ホーム > 広報・お知らせ > くらしのQ&A > 保健・福祉 > 社会福祉 > 理学療法士・作業療法士になるには

ここから本文です。

更新日:2015年6月29日

理学療法士・作業療法士になるには

理学療法士とは、身体に障害のある人に対し、寝返り、起上り、起立、歩行等の基本的動作能力の回復や維持及び障害悪化の予防のために、運動療法、日常生活動作訓練、物理療法(温熱、電気、水)などの方法を用いて治療を行う人のことです。略称「PT」といいます。
作業療法士とは、身体や精神に障害のある人に対し、社会生活や日常生活で、できるだけ自立した生活ができるように、手工芸や日常の生活場面など具体的作業を用いて、治療を行う人のことです。略称「OT」といいます。
いずれも、厚生労働大臣が行う国家試験に合格して、厚生労働大臣の免許を受けなければなりません。

受験資格

  1. 高卒又はこれと同等以上の者で、文部科学大臣が指定した学校または、厚生労働大臣が指定した理学療法士(作業療法士)養成施設において、3年以上理学療法士(作業療法士)として必要な知識及び技能を修得した者
  2. 作業療法士(理学療法士)等で、文部大臣が指定した学校又は厚生労働大臣が指定した作業療法士養成施設において、2年以上理学療法(作業療法)に関する知識及び技能を修得した者
  3. 外国の理学療法に関する学校若しくは養成施設を卒業し、又は外国で理学療法士(作業療法士)の免許に相当する免許を受けた者で、厚生労働大臣が1、2と同等以上と認定した者など

試験日

毎年3月ごろ

試験申込先

厚生労働省

なお、県内には次の理学療法士及び作業療法士の養成学校があります。

筑波技術大学 理学療法学専攻(4年制・男女10名)
(つくば市春日4-12-7 電話 029-858-2890)
茨城県立医療大学保健医療学部 理学療法学科(4年制・男女40名)
(稲敷郡阿見町阿見4669-2 電話 029-840-2111)
茨城県立医療大学保健医療学部 作業料法学科(4年制・男女40名)
(稲敷郡阿見町阿見4669-2 電話 029-840-2111)
アール医療福祉専門学校 理学療法学科(4年制・男女40名)
(土浦市湖北2-10-35 電話 029-824-7611)
アール医療福祉専門学校 作業療法学科(4年制・男女40名)
(土浦市湖北2-10-35 電話 029-824-7611)
つくば国際大学医療保健学部 理学療法学科(4年制・男女80名)
(土浦市真鍋6-20-1 電話 029-826-6000)
水戸メディカルカレッジ 理学療法学科(3年制・男女40名)
(水戸市東原3-2-5 電話 029-303-7033)

このページに関するお問い合わせ

保健医療部医療人材課人材育成

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3151

FAX番号:029-301-3194

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?