ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 土木部 > 出先機関 > 常陸太田工事事務所 > 過去のお知らせ
ここから本文です。
更新日:2019年8月7日
過去のお知らせを掲示します。
【お知らせ】国道349号 那珂常陸太田拡幅(幸久大橋)の整備効果について掲載しました。(H30(2018)年12月28日)(PDF:901KB)
【お知らせ】国道349号那珂常陸太田拡幅の一部区間(那珂市額田北郷~常陸太田市磯部町)を4車線化しました。(平成30年8月23日,土木部道路建設課へリンク)
【お知らせ】「道の日」に道路清掃活動を行いました。(H30年8月22日)
【お知らせ】里川,浅川の浸水想定区域図が公表されました。(H29年8月30日)
【お知らせ】世矢中学校の生徒の皆さんがボランティア活動で落書き消しを行いました。(H29年8月18日)
【お知らせ】用地取得・補償について掲載しました。(H29年7月14日)
【お知らせ】道路への倒木・枝の張り出しにご注意ください(H29年7月3日)
【お知らせ】道路里親制度に関心はありませんか。(H28年6月15日)
【お知らせ】道路清掃美化活動を実施しました。(H29年11月9日)(PDF:290KB)
【お知らせ】平成29年度優秀主任(監理)技術者表彰式について(平成29年9月6日)
【お知らせ】「道路ふれあい月間」における国土交通大臣感謝状授与式及び道路里親の新規認証について(H29年8月31日)
【お知らせ】「道路ふれあい月間」において道路の清掃活動を行いました。(H29年8年7日)(PDF:261KB)
【お知らせ】平成29年度茨城県常陸太田地区道路工事連絡調整会議を開催しました。(H29年6月20日)
【お知らせ】国道349号那珂常陸太田拡幅の一部区間(常陸太田市中城町~馬場町)で,4車線化をしました。(H29年6月1日)(PDF:888KB)
【お知らせ】代替地登録制度について掲載しました。(H29年6月29日)
【お知らせ】一般社団法人茨城県建設業協会太田支部と災害時における応急対策業務に関する細目協定を締結しました。(H29年4月17日)
【更新情報】国道349号(那珂常陸太田拡幅)整備概要の一部を更新しました。(H28年11月25日)
【お知らせ】道路里親団体の国土交通大臣感謝状授与式を行いました。(H28年10月3日)
【更新情報】国道461号(水府里美拡幅)の整備概要を更新しました。(H28年9月30日)
【更新情報】市道里8-5142号線(大中宮後線)の整備概要を掲載しました。(H28年9月14日)
【お知らせ】国道461号水府里美拡幅(縦軸)が開通しました。(H28年8月26日)(PDF:844KB)
【お知らせ】「道の日」に道路の清掃活動を行いました。(H28年8月22日)(PDF:278KB)
【お知らせ】道の駅「ひたちおおた」がオープンしました。(H28年7月22日)
道の駅「ひたちおおた」周辺道路の渋滞緩和にご協力をお願いします。(H28年7月19日)
【お知らせ】道の駅さとみのトイレがリニューアルされました!(H28年7月7日)
【更新情報】一般県道下土木内常陸太田線の整備概要を掲載しました。(H28年5月31日)
【お知らせ】主要地方道日立笠間線(亀作町地内)が開通しました。(PDF:639KB)(H28年2月26日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください