ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 土木部 > 出先機関 > 土浦土木事務所 > 都市軸道路
ここから本文です。
更新日:2017年9月29日
都市軸道路はつくばエクスプレス(TX)沿線開発地区を結び、将来の交通需要への対応と道路交通の利便性を確保するとともに、これらの市街地の骨格軸を形成し、新たなまちづくりの促進を図る広域的な幹線道路として計画されています。
このうち、茨城県では、千葉県との県境である利根川からみらい平駅付近まで、都市軸道路とTXが並行する区間となっています。
平成5年8月~ | 都市計画決定のための素案地元説明会 |
平成6年3月 | 都市計画決定(都市計画道路守谷・伊奈・谷原線) |
平成6年8月~ | 測量立ち入りのための説明会 |
平成7年4月 | 国補補助事業採択 |
平成7年12月 | 都市計画事業の認可(守谷市土塔地区0.8キロメートル) |
平成8年12月 | 用地買収着手(守谷市赤法花~つくばみらい市筒戸) |
平成9年1月 | 小貝川橋梁下部工着工 |
平成10年5月 | 赤法花高架橋下部工着工 |
平成11年12月 | 利根川橋梁一体型下部工着工 |
平成12年2月 | 都市計画事業の認可(守谷市土地区画整理事業地内1.1キロメートル) |
平成13年3月 | 守谷トンネル着工 |
平成17年8月 | TX開業 |
平成18年8月 | 守谷トンネル4車線開通(約2.4キロメートル) |
平成22年3月 |
都市軸道路一部区間開通 ①守谷市大柏地内(約0.6キロメートル) |
平成23年1月 |
都市軸道路一部区間開通 守谷市大柏地内(約0.5キロメートル) |
平成25年4月 |
都市軸道路一部区間開通 つくばみらい市成瀬~東楢戸(約2.1キロメートル) |
平成29年1月 |
都市軸道路一部区間開通 つくばみらい市田村~台(約2.9キロメートル) ※つくばみらい市道 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください