ここから本文です。

更新日:2023年11月29日

イベントのお知らせ

令和5年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の入賞作品の決定について

茨城県主催の令和5年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」募集事業について、入賞作品が決定いたしましたのでお知らせします。

1.募集区分

「心の輪を広げる体験作文」 小学生部門/中学生部門/高校生及び一般県民部門

「障害者週間のポスター」  小学生部門/中学生部門

 

2.賞の選定

作文、ポスター各部門において、次のとおり賞を選定しました。

また、各部門の最優秀賞受賞作品については、茨城県の代表作品として内閣府へ推薦しました。

「心の輪を広げる体験作文」

小学生部門 最優秀賞1名、特別優秀賞1名、優秀賞1名、佳作2名

中学生部門 最優秀賞1名、特別優秀賞1名、優秀賞1名、佳作3名

高校生及び一般県民部門 特別優秀賞1名、審査員特別賞1名

「障害者週間のポスター」

小学生部門 最優秀賞1名、特別優秀賞1名、優秀賞1名、佳作1名

中学生部門 最優秀賞1名、特別優秀賞1名、優秀賞1名、佳作4名

 

3.応募総数

「心の輪を広げる体験作文」

小学生部門26編/中学生部門103編/高校生及び一般県民部門2編/合計131編

「障害者週間のポスター」

小学生部門4点/中学生部門10点/合計14点

 

4.入賞者等

入賞者一覧(PDF:178KB)

ポスター入選作品(小学生部門)(PDF:997KB)

ポスター入選作品(中学生部門)(PDF:1,769KB)

 

5.内閣府での入賞作品について

各部門の最優秀賞を茨城県の代表として内閣府に推薦したところ、作文・小学生部門の鐘築様の作品が佳作を受賞されました。

○心の輪を広げる体験作文

 小学生部門 佳作 茨城大学教育学部附属小学校 6学年 鐘築 千花 様

 

参考)障害者週間(内閣府ホームページ)(外部サイトへリンク)

 

 

令和5年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」作品募集

趣旨

障害の有無にかかわらず、県民誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合う共生社会を目指し、障害者に対する県民の理解の促進を図るため、「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」を児童生徒及び一般県民から広く募集します。

 

主催

茨城県

 

募集テーマ

心の輪を広げる体験作文

出会い、ふれあい、心の輪-障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう-

障害者週間のポスター

障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現

 

応募資格

心の輪を広げる体験作文

小学生・中学生・高校生(特別支援学校の小学部、中学部及び高等部の児童生徒を含む)及び一般県民

障害者週間のポスター

小学生・中学生(特別支援学校の小学部及び中学部の児童生徒を含む)

 

応募期間

令和5年7月3日(月曜日)~令和5年9月1日(金曜日)(障害福祉課必着)

 

応募先

茨城県福祉部障害福祉課企画担当

〒310-8555

水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3357

FAX番号:029-301-3370

 

※詳しくは下記募集要項等をご参照ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部障害福祉課企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3357

FAX番号:029-301-3370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?