ホーム > 茨城で暮らす > 保健・医療 > がん対策~総合がん情報サイトいばらき~ > 緩和ケア・県内の緩和ケア病棟について

ここから本文です。

更新日:2023年6月13日

緩和ケア・県内の緩和ケア病棟について

緩和ケアとは

WHO(世界保健機構)の緩和ケアの定義

緩和ケアとは、生命を脅かす疾患による問題に直面している患者とその家族に対して、痛みやその他の身体的問題(日常生活の動きの支障など)、心理社会的問題(不安、いらだち、お金や仕事の問題など)、スピリチュアルな問題(生きる意味への問い、死への恐怖など)に関して適切な評価をおこない、それが障害とならないように予防したり対処したりすることで、クオリティー・オブ・ライフ(生活の質)を改善するためのアプローチである。

緩和ケアの考え方

がん患者の抱える痛みには、身体的な苦痛(痛み、食欲不振、だるさなど)だけでなく、社会的痛み(経済上、仕事上の問題など)、精神的痛み(不安、いらだち、うつ状態など)、実存的痛み(孤独感、生きる意味への問いなど)があります。
がん治療における緩和ケアは、身体症状の緩和や精神心理的苦痛に対する心のケアなどを同時に行い、患者とその家族が可能な限り質の高い生活が送れるよう、終末期だけでなくがん治療の初期段階から行い、入院、外来、在宅など様々な場面において切れ目なく行う必要があります。

 

現在,緩和ケアは,がんと診断された時から行われる。

※厚労省主催一回がん対策の推進に関する意見交換会(平成18年11月20日)資料より

緩和ケアチーム

緩和ケアチームは体と心のつらさなどの治療のほか、患者さんの社会生活や家族を含めたサポートを行うために、さまざまな職種のメンバーが関与しています。緩和ケアチームの診療は、担当医から勧められることもありますが、患者さんや家族から希望することもできます。つらい症状が続いている場合には、我慢しないで緩和ケアを受けましょう。

和ケアチームに関わる様々な職種と役割

職種

役割
医師 痛みなどの体の症状の緩和を担当する医師と、精神症状の治療を担当する医師が、担当医と協力して治療を行います。
看護師 患者さんや家族のケア全般についてのアドバイスを行います。転院や退院後の療養についての調整も行います。
薬剤師 患者さんや家族に薬物療法のアドバイスや指導を行います。また、医療者に対して専門的なアドバイスを行います。
ソーシャルワーカー 療養にかかわる助成制度や経済的問題、仕事や家族などの社会生活、療養先に関するアドバイスなどを担当します。
心理士 気持ちの問題などについてカウンセリングを行ったり、心理検査などを行います。家族のケアも担当します。
栄養士 食べたり飲んだりすることに関わる問題に対応して、食事の内容や食材、調理法についてのアドバイスを行います。
リハビリテーション 患者さんの自立を助け、日常生活の維持のためのアドバイスや治療を行います。

 

※国立がん研究センターがん対策情報センターHPより

和ケアチームの主な構成

緩和ケアチームの構成図

緩和ケア病棟

緩和ケア病棟では、治療が困難ながん患者に対し、特にがんによる痛み、身体のだるさ、吐き気などのつらい症状を緩和するための治療を積極的に行います。腫瘍自体に対する薬の投与や手術は行いませんが、患者が人間としての尊厳を保ちつつ、人生の貴重な日々を生きることができるように援助いたします。また、患者の家族の不安や心配事に対する必要な援助を行います。令和5年4月1日現在、厚生労働省の定める施設基準に満たしているものとして関東信越厚生局長に届け出をしている県内医療機関は次のとおりです。

病院名 病床数 住所 電話番号
茨城県立中央病院 23床 〒309-1793間市鯉渕6528 0296-77-1121
水戸済生会総合病院 16床 〒311-4198戸市双葉台3-3-10 029-254-5151
つくばセントラル病院 20床 〒300-1211久市柏田町1589-3 029-872-1771
筑波メディカルセンター病院 20床 〒305-8558くば市天久保1-3-1 029-851-3511
友愛記念病院 14床 〒306-0232河市東牛谷707 0280-97-3000
水戸赤十字病院 20床 〒310-0011戸市三の丸3-12-48 029-221-5177
志村大宮病院 20床 〒319-2261陸大宮市上町313 0295-53-1111
総合病院土浦協同病院 20床 〒300-0028浦市おおつ野4-1-1 029-830-3711
水戸医療センター 33床 〒311-3193城町桜の郷280 029-240-7711

取手北相馬保健医療センター

医師会病院

20床 〒302-0032 取手市野々井1926 0297-78-6111

※新型コロナウイルス感染症の状況により、受入を制限している場合がございます。最新の受入状況や入院手続き等につきましては、各医療機関に直接お問い合わせください。

緩和ケア病棟の施設及び設備の例(茨城県立中央病院)

緩和ケア病棟では、患者家族の控室、患者専用の台所、面談室、談話室等の設置が施設基準のひとつとなっています。

〔病室〕

緩和ケア病棟の病室の写真

 

〔家族控室〕

緩和ケア病棟の家族控室の写真


〔ファミリーキッチン〕

緩和ケア病棟のファミリーキッチンの写真

 

〔花壇〕

緩和ケア病棟の花壇の写真

 

緩和ケア医療に関する相談

がん患者の緩和ケア医療に関する個別のご相談につきましては、まずは主治医(もしくはかかりつけ医)にご相談ください。その他、下記の相談窓口でも対応可能です。

県内のがん相談支援センター

いばらき みんなのがん相談室

 

このページに関するお問い合わせ

保健医療部疾病対策課がん・循環器病対策推進

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3224

FAX番号:029-301-3318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?