ここから本文です。

更新日:2013年4月17日

茨城県景気ウォッチャー調査(平成24年3月調査分)

 

 目次

  1. 概況
  2. 全県の動向
  3. 地域別の動向
  4. 報告書(PDF形式)
  5. 統計表

ページの先頭に戻る

 1.概況

1.1.景気の現状判断DI

景気の現状判断DI
  平成23年12月 平成24年3月 前回調査比
茨城県

45.3

48.2

+2.9

県北地域

44.5

49.1

+4.6

県央地域

46.8

50.0

+3.2

鹿行地域

43.4

49.1

+5.7

県南地域

45.9

48.2

+2.3

県西地域

46.2

44.9

-1.3

1.2.景気の先行き判断DI

景気の先行き判断DI
  平成23年12月 平成24年3月 前回調査比
茨城県

46.1

49.1

+3.0

県北地域

43.2

47.7

+4.5

県央地域

46.7

49.5

+2.8

鹿行地域

46.1

52.2

+6.1

県南地域

44.5

47.3

+2.8

県西地域

50.5

48.6

-1.9

 

目次に戻る

 2.全県の動向

2.1.景気の現状判断

2.1.1.景気の現状判断DI(全県)

景気の現状判断DIは48.2となった。平成23年12月の調査(以下,「前回調査」という。)より2.9ポイント上昇したものの,横ばいを表す50を18期連続で下回った。

景気の現状判断DI(全県)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

46.3

35.1

48.9

45.3

48.2

家計動向関連

45.4

35.7

46.0

42.7

46.2

企業動向関連

46.1

34.1

51.3

47.4

50.0

雇用関連

54.0

33.7

62.5

59.2

57.9

2.1.2.回答構成比(全県)

回答構成比(全県)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

2.8%

19.2%

47.9%

20.6%

9.4%

平成23年6月

2.9%

18.2%

22.5%

29.1%

27.3%

平成23年9月

2.1%

29.3%

38.6%

22.1%

7.9%

平成23年12月

2.6%

17.6%

46.2%

26.0%

7.7%

平成24年3月

1.5%

21.9%

53.2%

14.9%

8.6%

2.1.3.主な判断コメント

  • 年明けから順調に回復してきているように見えたが,2月になって,また減少傾向となっている。ガソリンの高騰で,出控えの傾向に拍車がかかったように思われる。(レジャー施設)
  • 3月は,例年のように新卒者の需要が増えるため他の月よりは売上げが伸びるが,今年は,昨年の年末にエコカー減税の補助金について発表があったので,追い風となり,新車の販売が伸びた。(自動車販売店)
  • 昨年のエコポイント特需もなく,エコ3品(テレビ・エアコン・冷蔵庫)の売上が非常に厳しい状況。現在は買い替え(省エネ商品)が少なく,故障してから購入するお客様が増えてきている為,台数が伸びていない。(家電販売店)
  • 気温の低い状態が続いており,総じて作物の生産が思わしくない。ハウス内の暖房の為の灯油も価格が上昇しており,打撃が大きい。(農業関係者)
  • 震災特需による建設業の求人の動きが高止まりし,減少に転じてきた感がある。また,製造業において,派遣・請負の動きが見られるが,景気が上向いたことによるものとの判断はしがたい。(公共職業安定所)

景気の現状判断DIの推移
景気の現状判断DIの推移グラフ

 

2.2.景気の先行き判断

2.2.1.景気の先行き判断DI(全県)

3か月先の景気の先行き判断DIは49.1となった。前回調査より3.0ポイント低下し,横ばいを表す50を17期連続で下回った。

景気の先行き判断DI(全県)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

43.7

41.5

48.7

46.1

49.1

家計動向関連

42.4

39.6

46.2

45.0

48.0

企業動向関連

45.2

43.0

51.9

47.7

50.9

雇用関連

48.0

51.1

56.3

48.7

50.0

2.2.2.回答構成比(全県)

回答構成比(全県)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

0.3%

13.3%

57.0%

19.6%

9.8%

平成23年6月

2.9%

19.3%

35.3%

26.2%

16.4%

平成23年9月

1.8%

23.9%

47.5%

20.7%

6.1%

平成23年12月

1.1%

15.1%

58.5%

18.0%

7.4%

平成24年3月

0.7%

23.4%

52.4%

18.2%

5.2%

2.2.3.主な判断コメント

  • (東日本大震災により落ち込んでいた)消費マインドは改善に向かうと思うが,消費税増税,電気料金増などは新たな不安材料として残る。(スーパー)
  • 観光資源に対する原子力災害の風評被害がいつまで続くか心配。(ドライブイン)
  • 中東情勢の不安定懸念から燃料の高騰など,生産費が増大の傾向と予測する。(農業関係者)
  • 3月は年度末の為,当月受注・当月売上により,この月だけ実績が増加する傾向にある。加えて,超円高やユーロ安が改善し,安定化されつつあるので,その波及効果が期待される。(製造業(精密機械器具))
  • 平成24年1月,管内主要企業約300社に対して行った調査結果では,ほぼ全産業分野において「先行き現状と変わらず」との回答が大半であった。製造,飲食サービス業では悪化を見込んでいる。(公共職業安定所)

景気の先行き判断DIの推移
景気の先行き判断DIの推移グラフ

 

目次に戻る

 3.地域別の動向

 3.1.景気の現状判断

3.1.1.県北地域

3.1.1.1.景気の現状判断DI(県北地域)

景気の現状判断DIは49.1となった。前回調査より4.6ポイント上昇したものの,横ばいを表す50を2期連続で下回った。

景気の現状判断DI(県北地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

50.4

31.8

51.3

44.5

49.1

家計動向関連

48.6

30.0

47.3

41.4

46.3

企業動向関連

52.8

38.3

60.9

48.5

52.9

雇用関連

55.0

25.0

50.0

58.3

58.3

3.1.1.2.回答構成比(県北地域)
回答構成比(県北地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

5.2%

25.9%

43.1%

17.2%

8.6%

平成23年6月

3.6%

18.2%

9.1%

40.0%

29.1%

平成23年9月

3.5%

29.8%

40.4%

21.1%

5.3%

平成23年12月

1.8%

21.8%

43.6%

18.2%

14.5%

平成24年3月

1.9%

24.1%

53.7%

9.3%

11.1%

3.1.1.3.主な判断コメント(県北地域)
  • 増税等の報道が多く,消費が活発化する傾向に無い。基本的には衝動買いが少なく,必要な物しか買われないお客様が多く,変化はない。(コンビニエンスストア)
  • 仕事量は多く多忙である。復旧需要に加え新規物件も動きがあり,稼働率は高い状態が続いているので,やや良くなってきていると思う。(建設業)
  • 下請企業への発注が回復しておらず売上高が低迷,今後の見通しも不透明な為,融資条件変更の申し込みや元金据え置きの運転資金の相談が増加している。個人の方は,大手企業のリストラ等もあり,借入の減少を図るべく退職金での住宅ローン完済が増えている。(金融業)

3.1.2.県央地域

3.1.2.1.景気の現状判断DI(県央地域)

景気の現状判断DIは50.0となった。前回調査より3.2ポイント上昇し,横ばいを表す50を1期下回った後,横ばいとなった。

景気の現状判断DI(県央地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

44.2

35.9

50.0

46.8

50.0

家計動向関連

43.6

37.1

47.1

41.2

48.3

企業動向関連

42.2

31.3

53.1

54.4

52.9

雇用関連

55.0

43.8

60.0

66.7

50.0

3.1.2.2.回答構成比(県央地域)
回答構成比(県央地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

1.7%

18.3%

45.0%

25.0%

10.0%

平成23年6月

3.6%

21.8%

20.0%

23.6%

30.9%

平成23年9月

3.6%

29.1%

36.4%

25.5%

5.5%

平成23年12月

1.9%

24.1%

38.9%

29.6%

5.6%

平成24年3月

4.0%

16.0%

60.0%

16.0%

4.0%

3.1.2.3.主な判断コメント(県央地域)
  • 震災復興に関する業種は良いようだが,それ以外は普段と変わらない。(商店街代表者)
  • 福島原発の風評被害が,ここに来ての大寒波と重なって大きく影響を与えている。観光客の減少が大きい。(製造業(食料品))
  • ハローワークにおける求人数は,新規・有効とも平成23年9月までは前年同月比20%以上の増加を続けていたが,10月以降10%台に低下。伸びが鈍化傾向にある。(公共職業安定所)

3.1.3.鹿行地域

3.1.3.1.景気の現状判断DI(鹿行地域)

景気の現状判断DIは49.1となった。前回調査より5.7ポイント上昇したものの,横ばいを表す50を17期連続で下回った。

景気の現状判断DI(鹿行地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

46.4

38.6

44.9

43.4

49.1

家計動向関連

41.9

41.9

39.9

41.7

50.0

企業動向関連

57.1

35.3

48.5

45.3

43.3

雇用関連

50.0

25.0

70.0

50.0

60.0

3.1.3.2.回答構成比(鹿行地域)
回答構成比(鹿行地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

1.8%

19.6%

55.4%

8.9%

14.3%

平成23年6月

3.6%

20.0%

25.5%

29.1%

21.8%

平成23年9月

0.0%

30.5%

32.2%

23.7%

13.6%

平成23年12月

3.5%

12.3%

49.1%

24.6%

10.5%

平成24年3月

0.0%

26.8%

48.2%

19.6%

5.4%

3.1.3.3.主な判断コメント(鹿行地域)
  • 前年度のエコポイント需要,地上デジタル移行の需要があり,一気に売れた分,しばらくは商品が売れなくなると予測される。(家電販売店)
  • 欧州危機以降落ち込んだ需要が戻らない。特に国内の落ち込みが酷く,稼働維持のため円高を承知で輸出に振り向けざるを得ない状況が続いており,業績を圧迫している。(製造業(化学工業))
  • 震災特需による求人の動きが見られるが,業種全般で見ると,上向きとの感触は無い。新規求職者の動きでは,ほぼ横ばいで増加は見られない。(公共職業安定所)

3.1.4.県南地域

3.1.4.1.景気の現状判断DI(県南地域)

景気の現状判断DIは48.2となった。前回調査より2.3ポイント上昇したものの,横ばいを表す50を2期連続で下回った。

景気の現状判断DI(県南地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

48.2

34.5

51.4

45.9

48.2

家計動向関連

49.2

34.8

47.1

41.7

46.2

企業動向関連

44.1

35.3

55.4

52.8

51.4

雇用関連

55.0

30.0

70.0

50.0

50.0

3.1.4.2.回答構成比(県南地域)
回答構成比(県南地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

3.6%

18.2%

49.1%

25.5%

3.6%

平成23年6月

3.6%

10.9%

30.9%

29.1%

25.5%

平成23年9月

1.9%

28.3%

47.2%

18.9%

3.8%

平成23年12月

3.6%

14.5%

49.1%

27.3%

5.5%

平成24年3月

1.8%

18.2%

56.4%

18.2%

5.5%

3.1.4.3.主な判断コメント(県南地域)
  • 円高が一時期より回復し,株価もようやく1万円に近付いてきたので,3か月前に比較すると良い方向に動き出している。(住宅販売会社)
  • 東日本大震災の復旧復興の工事関係も本格化しはじめ,受注・出荷とも上向いてきている。(製造業(窯業・土石製品))
  • 主力自動車メーカーからの受注量は,引き続き高水準にあるが,量的には5%程度減少しており,収益的にも原材料・燃料等のコストが徐々に増えつつある。(製造業(非鉄金属))

3.1.5.県西地域

3.1.5.1.景気の現状判断DI(県西地域)

景気の現状判断DIは44.9となった。前回調査より1.3ポイント低下し,横ばいを表す50を18期連続で下回った。

景気の現状判断DI(県西地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

42.5

34.5

47.3

46.2

44.9

家計動向関連

44.1

34.4

48.5

48.3

39.8

企業動向関連

36.1

31.9

41.7

36.8

48.6

雇用関連

55.0

45.0

60.0

75.0

68.8

3.1.5.2.回答構成比(県西地域)
回答構成比(県西地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

1.8%

14.0%

47.4%

26.3%

10.5%

平成23年6月

0.0%

20.0%

27.3%

23.6%

29.1%

平成23年9月

1.8%

28.6%

37.5%

21.4%

10.7%

平成23年12月

1.9%

15.4%

50.0%

30.8%

1.9%

平成24年3月

0.0%

24.1%

48.1%

11.1%

16.7%

3.1.5.3.主な判断コメント(県西地域)
  • 前年度の同時期と比較すると,人の動きが活発である。企業の設備投資が始まったり,工場の移転,進出など,地域的に従前より増えてきているのではないかと思われる。(ビジネスホテル)
  • 震災の影響と原発事故の影響がまだ改善されていない。(農業関係者)
  • 震災求人以外の求人が若干増えている。(就職相談員)

地域別現状判断DIの推移
地域別現状判断DIの推移グラフ

 

目次に戻る

3.2.景気の先行き判断

3.2.1.県北地域

3.2.1.1.景気の先行き判断DI(県北地域)

3か月先の景気の先行き判断DIは47.7となった。前回調査より4.5ポイント上昇したものの,横ばいを表す50を2期連続で下回った。

景気の先行き判断DI(県北地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

40.9

39.5

52.2

43.2

47.7

家計動向関連

37.9

35.7

52.0

41.4

43.4

企業動向関連

44.4

41.7

54.7

45.6

54.4

雇用関連

50.0

60.0

43.8

50.0

58.3

3.2.1.2.回答構成比(県北地域)
回答構成比(県北地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

0.0%

6.9%

60.3%

22.4%

10.3%

平成23年6月

3.6%

16.4%

34.5%

25.5%

20.0%

平成23年9月

0.0%

31.6%

49.1%

15.8%

3.5%

平成23年12月

0.0%

16.4%

52.7%

18.2%

12.7%

平成24年3月

1.9%

18.5%

55.6%

16.7%

7.4%

3.2.1.3.主な判断コメント(県北地域)
  • 地震がまた発生するのではという危機感もあり,遠出を控える傾向が見られる。(ドライブイン)
  • 3か月先,又,電力不足による計画停電の実施をするのかしないのか,先が読めない。努力はしているが,悪い話ばかりで希望が持てない。(製造業(電気機械器具))
  • 今後の受注見込みは,まだまだはっきりしていない為,人の募集は控えている。(求人開拓員)

3.2.2.県央地域

3.2.2.1.景気の先行き判断DI(県央地域)

3か月先の景気の先行き判断DIは49.5となった。前回調査より2.8ポイント上昇したものの,横ばいを表す50を18期連続で下回った。

景気の先行き判断DI(県央地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

45.4

37.3

48.2

46.7

49.5

家計動向関連

44.9

35.7

44.9

43.9

49.1

企業動向関連

46.9

40.6

53.1

51.5

51.5

雇用関連

45.0

37.5

55.0

50.0

50.0

3.2.2.2.回答構成比(県央地域)
回答構成比(県央地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

0.0%

15.0%

60.0%

16.7%

8.3%

平成23年6月

3.6%

18.2%

23.6%

32.7%

21.8%

平成23年9月

1.8%

25.5%

45.5%

18.2%

9.1%

平成23年12月

1.9%

18.9%

49.1%

24.5%

5.7%

平成24年3月

2.0%

24.0%

48.0%

22.0%

4.0%

3.2.2.3.主な判断コメント(県央地域)
  • 震災の影響から,引きつづき買い控える傾向だと思う。年金問題,消費税アップなどにより,消費者心理は厳しいと思う。(スーパー)
  • (エコカー)補助金,減税策が購入のきっかけになり,更に年央に向けて販売は好調と思われる。(自動車販売店)
  • 生産機能の海外移転が進んでいる。(人材派遣業)

3.2.3.鹿行地域

3.2.3.1.景気の先行き判断DI(鹿行地域)

3か月先の景気の先行き判断DIは52.2となった。前回調査より6.1ポイント上昇し,横ばいを表す50を17期ぶりに上回った。

景気の先行き判断DI(鹿行地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

41.1

41.8

44.5

46.1

52.2

家計動向関連

37.2

40.4

37.8

44.4

52.8

企業動向関連

46.4

45.6

54.4

50.0

53.3

雇用関連

55.0

37.5

60.0

45.0

45.0

3.2.3.2.回答構成比(鹿行地域)
回答構成比(鹿行地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

0.0%

14.3%

48.2%

25.0%

12.5%

平成23年6月

3.6%

18.2%

38.2%

21.8%

18.2%

平成23年9月

1.7%

18.6%

44.1%

27.1%

8.5%

平成23年12月

1.8%

12.3%

64.9%

10.5%

10.5%

平成24年3月

0.0%

32.1%

50.0%

12.5%

5.4%

3.2.3.3.主な判断コメント(鹿行地域)
  • 消費税の増税の話題や,電気代の値上げの話など,先行きの不安感からなるべく消費を控える傾向になると思う。(理・美容室)
  • 本格的な復興需要はこれからと考えられることから,資金需要についても見込んでいる。復興特区を申請し,期待感もあると思われる。(金融業)
  • 特に欧州の経済不安と資源高は今後も続くと思われる。また,中国の減速もあり,低迷と予想する。(サービス業)

3.2.4.県南地域

3.2.4.1.景気の先行き判断DI(県南地域)

3か月先の景気の先行き判断DIは47.3となった。前回調査より2.8ポイント上昇したものの,横ばいを表す50を17期連続で下回った。

景気の先行き判断DI(県南地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

47.7

46.8

48.6

44.5

47.3

家計動向関連

50.0

47.7

45.6

43.9

51.5

企業動向関連

44.1

45.6

50.0

47.2

38.9

雇用関連

45.0

45.0

65.0

37.5

50.0

3.2.4.2.回答構成比(県南地域)
回答構成比(県南地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

1.8%

16.4%

60.0%

14.5%

7.3%

平成23年6月

1.8%

21.8%

47.3%

20.0%

9.1%

平成23年9月

3.8%

17.0%

54.7%

18.9%

5.7%

平成23年12月

0.0%

9.1%

65.5%

20.0%

5.5%

平成24年3月

0.0%

18.2%

60.0%

14.5%

7.3%

3.2.4.3.主な判断コメント(県南地域)
  • 3か月先は,震災関係,除染関係の工事も一段落して,小康状態であると思う。役所工事は今ほど出ていないと思うが,民間工事が震災から1年以上になるので,結構出てくると考える。(建設業)
  • 受注量は,引き続き水準は高いが,昨年11月をピークに徐々に減少傾向にある。加えて4月以降のコスト低減要請が強く,且つ電気料金の値上げを価格転嫁できにくい状況と原材料価格,燃料代高騰のコスト吸収にも時間を要することから,業績面は大幅に悪化する。(製造業(非鉄金属))

3.2.5.県西地域

3.2.5.1.景気の先行き判断DI(県西地域)

3か月先の景気の先行き判断DIは48.6となった。前回調査より1.9ポイント低下し,横ばいを表す50を3期ぶりに下回った。

景気の先行き判断DI(県西地域)
分野 平成22年
12月
平成23年
6月
平成23年
9月
平成23年
12月
平成24年
3月
合計

43.4

42.3

50.0

50.5

48.6

家計動向関連

42.6

38.3

50.0

52.6

43.8

企業動向関連

44.4

41.7

48.6

44.7

56.9

雇用関連

45.0

70.0

55.0

62.5

50.0

3.2.5.2.回答構成比(県西地域)
回答構成比(県西地域)
調査年月 良く
なっている
やや良く
なっている
変わらない やや悪く
なっている
悪く
なっている
平成22年12月

0.0%

14.0%

56.1%

19.3%

10.5%

平成23年6月

1.8%

21.8%

32.7%

30.9%

12.7%

平成23年9月

1.8%

26.8%

44.6%

23.2%

3.6%

平成23年12月

1.9%

19.2%

59.6%

17.3%

1.9%

平成24年3月

0.0%

24.1%

48.1%

25.9%

1.9%

3.2.5.3.主な判断コメント(県西地域)
  • 増税や原油価格の値上がり等々,負の要因が多く,景気の回復に確実性が見えない。(和食食堂)
  • 私共の地区はデマンドタクシーを利用する人が多いので,特に老人の乗車が少ない。工場,その他は,会社により景気の良い所と悪い所がある。(タクシー運転手)
  • 求人増は非正規社員の増であり,先行きは不透明である。。(就職相談員)

地域別先行き判断DIの推移
地域別先行き判断DIの推移グラフ

 

目次に戻る

 4.調査結果報告書

 

目次に戻る

 5.統計表

 

目次に戻る

ページの先頭に戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部統計課企画分析

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2642

FAX番号:029-301-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?