ここから本文です。

更新日:2015年4月1日

納豆7年ぶりに日本一奪還!!

 平成26年3月27日掲載

 

総務省統計局が平成25年の家計調査の結果として公表したデータを基に,品目別支出金額及び購入数量について,都道府県庁所在市別(川崎市,相模原市,浜松市,堺市,北九州市を含む,全52都市)のランキングとして整理し,水戸市民の消費について全国的位置と特徴をまとめました。

 

いばらき納豆のイラスト

年間消費支出額は全国24位

平成25年の水戸市の1世帯当たり年間消費支出額は3,482,624円,都道府県庁所在市別24位です。平成24年の消費支出額は3,694,645円で10位でした。

〔平成24年消費支出額上位10市及び近県の順位(都道府県庁所在市別)〕
順位 市名 消費支出額 順位 市名 消費支出額

1位

川崎市

4,036,707円

11位

宇都宮市

3,704,386円

2位

東京都区部

3,999,967円

24位

水戸市

3,482,624円

3位

金沢市

3,893,213円

31位

前橋市

3,428,762円

4位

富山市

3,884,362円

33位

千葉市

3,362,073円

5位

高松市

3,828,604円

  • 全国平均:3,485,454円

6位

山形市

3,778,583円

7位

大分市

3,741,885円

8位

横浜市

3,714,437円

9位

京都市

3,712,602円

10位

さいたま市

3,704,840円

納豆が7年ぶりに全国1位を奪還!

 

 

 

本県の特産品である納豆は1世帯当たり年間消費支出額が5,916円(全国平均の1.7倍)となり,7年ぶりに全国1位となりました。

納豆のイラスト

  平成18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 23~25年
平均
1位

水戸市
6,332円

福島市
6,701円

福島市
6,435円

福島市
7,089円

福島市
5,612円

盛岡市
5,290円

盛岡市
5,694円

水戸市
5,916円

福島市
5,528円

2位

福島市
6,305円

水戸市
6,432円

山形市
6,229円

前橋市
5,623円

水戸市
5,169円

福島市
5,255円

福島市
5,672円

山形市
5,569円

盛岡市
5,266円

3位

青森市
5,699円

前橋市
5,972円

前橋市
5,903円

水戸市
5,530円

仙台市
5,133円

青森市
5,123円

前橋市
5,547円

仙台市
5,485円

水戸市
5,183円

4位

盛岡市
5,584円

宇都宮市
5,795円

水戸市
5,595円

盛岡市
5,240円

前橋市
5,005円

水戸市
5,029円

水戸市
5,351円

福島市
5,298円

前橋市
5,101円

5位

山形市
5,522円

長野市
5,408円

仙台市
5,420円

山形市
5,105円

山形市
4,840円

山形市
5,000円

山形市
5,297円

前橋市
4,808円

山形市
5,046円

メロン,ヨーグルトは引き続き全国1位を維持

 

昨年1位だったメロンとヨーグルトは平成25年も1位を維持しました。また,昨年5位だった干しのりは2位に,同じく5位だったかつおは4位に順位を上げました。

 

ハッスル黄門のメロンをどうぞイラスト

メロン

全国1位。1世帯当たり年間消費支出額は3,261円(全国平均の2.9倍)となり,2位浜松市に652円の差をつけ,2年連続で1位となりました。

ヨーグルト

全国1位。1世帯当たり年間消費支出額は13,766円(全国平均の1.3倍)となり,2位の仙台市に80円の差をつけ,2年連続で1位となりました。

干しのり

全国2位。1世帯当たり年間消費支出額は4,056円(全国平均の1.7倍)。平成24年の5位からの上昇。

かつお

全国4位。1世帯当たり年間消費支出額は3,350円(全国平均の2.2倍)。平成24年の5位からの上昇。


年次 メロン(金額) メロン(数量) ヨーグルト 干しのり かつお しじみ
平成25年

3,261円
(全国1位)

6,094g
(全国1位)

13,766円
(全国1位)

4,056円
(全国2位)

3,350円
(全国4位)

925円
(全国3位)

平成24年

5,557円
(全国1位)

11,772g
(全国1位)

14,143円
(全国1位)

3,123円
(全国5位)

3,198円
(全国5位)

778円
(全国7位)

平成23年

4,490円
(全国2位)

27,946g
(全国1位)

10,314円
(全国10位)

2,475円
(全国15位)

4,211円
(全国3位)

1,061円
(全国4位)

  • ( )は都道府県庁所在市別ランキング,矢印は対前年の順位の変動を示す

 

〔参考〕近県の年間消費支出額が全国1位の品目(平成23~25年の3カ年平均)
水戸市 メロン,ヨーグルト 福島市 もも,納豆
宇都宮市 いちご,せんべい 前橋市 グレープフルーツ,乳酸菌飲料
さいたま市 ドレッシング 千葉市 干しのり
東京都区部 ワイン,チーズ,ケーキ,サラダ,ミネラルウォーター 横浜市 シュウマイ,豚肉,レタス,ブロッコリー,かぼちゃ,きゅうり,ケチャップ,ジャム

水戸市民のお菓子好きは相変わらず?

水戸市における菓子類の1世帯当たり年間消費支出額は90,701円(全国平均の1.1倍)で,全国2位です。
菓子類のランキングは,平成22年の1位から,平成23年は3位,平成24年は5位と後退しましたが,平成25年は全国2位と前進し,依然として水戸市民のお菓子好きの傾向が見えます。

プリンのイラスト

また,菓子類を個別に見ると,ビスケット1位(年間消費支出額5,540円,全国平均の1.6倍),せんべい2位(年間消費支出額8,164円,全国平均の1.5倍)となっています。
昨年1位だったケーキは支出額7,712円で全国9位,同じく1位だったプリンは1,922円で全国4位と順位を下げました。

ケーキのイラスト

 

年次 菓子類(注) ビスケット ケーキ プリン せんべい
平成25年

90,701円
(全国2位)

5,540円
(全国1位)

7,712円
(全国9位)

1,922円
(全国4位)

8,164円
(全国2位)

平成24年

85,612円
(全国5位)

4,192円
(全国9位)

8,501円
(全国1位)

2,264円
(全国1位)

6,893円
(全国5位)

平成23年

88,960円
(全国3位)

4,075円
(全国9位)

8,065円
(全国6位)

1,797円
(全国5位)

7,411円
(全国3位)

  • ( )は都道府県庁所在市別ランキング,矢印は対前年の順位の変動を示す

注)「菓子類」とは,「ようかん」,「まんじゅう」,「他の和生菓子」,「カステラ」,「ケーキ」,「ゼリー」,「プリン」,「他の洋生菓子」,「せんべい」,「ビスケット」,「スナック菓子」,「キャンディー」,「チョコレート」,「チョコレート菓子」,「アイスクリーム・シャーベット」,「他の菓子」の合計。

 

参考資料)平成25年品目別支出金額・購入数量の都道府県庁所在市別ランキング(抜粋)(PDF:140キロバイト)

 

ページの先頭に戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部統計課物価家計

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2661

FAX番号:029-301-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?