いばらき統計川柳大会
平成29年6月29日掲載
平成29年10月17日更新
茨城県では,統計や本県に親しみをもってもらうため川柳大会を開催します。
「統計」または「茨城」をテーマにした五・七・五の川柳をご応募ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております!
いばらき統計川柳大会に係る受賞作品の発表について
応募資格
日本国内にお住まいの方で,賞品のお届け先が日本国内の方
- 茨城県職員も応募可能ですが,受賞対象外とさせていただきます。
応募部門
- 統計川柳(統計用語や統計調査,統計データなど統計に関するもの)
- いばらき川柳(茨城県の特産物や風土,方言,歴史など茨城に関するもの)
- どちらか一つの部門でも応募可。また,川柳から少しでも「統計」や「いばらき」を想起させる作品であれば受け付けるものとします。
応募期限
応募数
賞・賞品
- 最優秀賞:QUOカード10,000円分【1名】
- 優秀賞:QUOカード5,000円分【2名】
- 佳作:大洗水族館入館ペアチケット【3名】
- 特別賞:大洗水族館入館チケットおよび統計小説【4名】
- 各部門ごとに選定します。(結果は当ホームページなどで公表)
このページの先頭に戻る
応募方法
応募要項をご確認いただき,下記URLの「応募専用フォーム」からご応募ください。
インターネット側PC用直接リンクURL
携帯用直接リンクURL
結果発表
- 応募期間終了後,厳正なる審査のうえ決定し,当ホームページ等で公表します。
- 賞品の発送は,平成29年11月以降を予定しています。賞品の発送が遅れる場合もございますので,あらかじめご了承ください。
- 当選結果等に関するお問い合わせには応じかねます。
応募上の注意
- 応募作品は自作で未発表のものに限ります。
- 次のいずれかに該当する場合は,受賞を無効とさせていただくことがありますので,あらかじめご了承ください。
- 応募内容に不備や虚偽がある場合
- 応募作品と類似の作品が判明した場合
- 住所・転居先不明,長期不在等により賞品をお届けできない場合
- 応募方法は,原則,応募専用フォームからのご応募となりますが,所定の申し込み用紙から郵送,FAXでのご応募も可能です。郵送,FAXでご応募いただいた作品は原則として返却しません。
- 応募作品の著作権は主催者に帰属するものとします。無断での転載・使用はご遠慮ください。
- 作品の発表はペンネームで行い,個人名は一切公表しません。ただし,性別・年齢・お住まいの都道府県名を公表し,主催者又は共催者等が作成するチラシ等への掲載や各新聞等マスメディアにより紹介される場合があります。
- 賞品は都合により変更になる場合があります。
- 賞品の交換,換金,返品等及び受賞権利の譲渡はできません。
個人情報の利用について
- 本大会で取得した個人情報は,賞品の発送及び個人を特定しない統計情報の集計・分析に使用し,その他の目的では使用しません。
- 個人情報は第三者に提供することはありません。
このページの先頭に戻る
問い合わせ先・郵送先
茨城県企画部統計課
〒310-8555:茨城県水戸市笠原町978番6
(電話)029-301-2637
(FAX)029-301-2669
- 原則,応募専用フォームからのご応募となりますが,応募チラシの下段「応募用紙」から郵送,FAXでのご応募も可能です。
このページの先頭に戻る