ここから本文です。

更新日:2016年3月23日

第13回畜産センター公開デーの様子

「第13回茨城県畜産センター公開デー」を開催しました

今年の公開デーは10月25日土曜日に開催しました。約1,500名の方々にご来場いただき,大変賑わいました。当日の様子を写真で紹介します。

 

畜産ミニ講座1.「牛肉のおはなし」講師は合原室長(肉用牛研究所)。
「牛肉のおはなし」講演の様子 

1.講演の後は「牛肉の食味比較試験」を体験。みなさん真剣なまなざしです。
牛肉の食味比較試験の様子

ミニ講座2.「豚とお肉のおはなし」講師は真原室長(養豚研究所)講演の後はふれあい牧場へ。
「豚とお肉のおはなし」講演の様子 

研究成果コーナーでヒヨコのふ化を観察。殻の一部が割れてピヨピヨ・・。(生産技術研究室)
ヒヨコのふ化の観察の様子

お隣では堆肥の臭気試験。難しい試験をわかりやすく解説。(生産技術研究室)
堆肥の臭気試験の様子 

顕微鏡を覗いて凍結精液の観察。不思議な世界です。(肉用牛研究所)
凍結精液の観察の様子 

おいしいチーズやヨーグルトを試食・販売。(石岡鈴木牧場ヨーグルト工房)
チーズ、ヨーグルトの試食・販売の様子 

「牛のえさやり体験」たくさんのお客さんから好物の干し草をもらいました。(飼養技術研究室)
牛のえさやり体験の様子

毎年大人気の「ひよこふれあい」。終了時間までお子さんで賑わいました。(生産技術研究室)
ひよこふれあいの様子

こちらも人気の「子豚ふれあい」。抱っこされたり昼寝をしたり。(養豚研究所)
子豚ふれあいの様子

ロールベール落書き。書くところがなくなると皆さん上に飛び乗ります。(飼養技術研究室)
ロールベール落書きの様子

ヒヨコや子豚をさわった後はしっかり手洗い。職員手作りの手洗い場です。(施設課)
手洗いの様子

こちらも人気の「乳しぼり体験」お子さん100人が,暖かいおっぱいから牛乳を搾りました。
乳しぼり体験の様子

本館前のメインストリート。各種農畜産物などの試食・販売を行いました。
農畜産物などの試食・販売の様子 

「県産豚肉のしゃぶしゃぶ」や「ミルク豚汁」の試食。(県畜産協会・県牛乳普及協会)
県畜産協会・県牛乳普及協会ブースの様子

鶏卵特価販売やいろいろな卵の展示、ピンポン球を使った卵のつかみ取り。(県養鶏協会)
県養鶏協会ブースの様子

おいしい手作りパンやクッキー,野菜などを販売今年はカレーも。(県心身障害者福祉協会)
県心身障害者福祉協会ブースの様子 

茨城県の銘柄鶏『奥久慈しゃも』の焼き鳥。確かな歯ごたえが絶品。(奥久慈しゃも生産組合)
奥久慈しゃも生産組合ブースの様子 

香ばしい「鶏唐揚げ」のにおいに誘われ長い行列。(JAやさと・いばらき地鶏振興協会)
JAやさと・いばらき地鶏振興協会ブースの様子

動物愛護の啓発活動のための写真展示や塗り絵など。(県動物指導センター)
県動物指導センターブースの様子 

柿やリンゴなど八郷特産の季節の果物を販売。(やさと果樹組合・石岡市商工観光課)
やさと果樹組合・石岡市商工観光課ブースの様子

乳飲料などいろいろな飲み物を販売。(久保田乳業)
久保田乳業ブースの様子

メインストリートの入り口でいろとりどりの季節の草花を販売。(フラワーパーク)
フラワーパークブースの様子

クイズラリーの景品選びをしています。全問解けたかな?(総合案内所:管理課)
クイズラリーの景品選びの様子

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

農林水産部畜産センター管理課

〒315-0132 茨城県石岡市根小屋1234

電話番号:0299-43-3333

FAX番号:0299-36-4433

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?