ここから本文です。

更新日:2023年10月5日

茨城県内水面水産試験場研究報告Vol. 21-30

 茨城県内水面水産試験場調査研究報告
Bulletin of Ibaraki Prefectural Freshwater Fisheries Experimental Station
※28号以前は Report of Freshwater Fisheries Experiment Station Ibaraki Prefecture

第30号(1994)

 

北浦におけるワカサギ資源量の推定と漁期の変更による漁獲管理
根本 孝 
pdf(PDF:1,312KB)

 

 

涸沼産ヤマトシジミ天然採苗予備調査
根本隆夫・位田俊臣・河崎 正・根本 孝 
pdf (1821キロバイト )

 

 

温水性魚類の育種に関する研究 コイ科魚類交雑種の発生と外部形態
岩崎 順 
pdf (1258キロバイト )

 

 

ウナギの養殖技術に関する研究-1.
網生簀用種苗の幼生及び網生簀養殖試験の結果について
鈴木健二 
pdf (2479キロバイト ) 

 

 

ウナギの養殖技術に関する研究-2.
網生簀養成用種苗の生産コストについて
熊丸敦郎・鈴木健二 
pdf (1417キロバイト )

 

 

ヘラブナ養殖技術に関する研究-3.
網生簀養殖用飼料の適正N・P組成と給餌量について
鈴木健二・熊丸敦郎 
pdf (1648キロバイト )

 

 

霞ケ浦北浦におけるプランクトンの動態-1. 動物プランクトン相の季節変動(1991-1993年)
松原尚人 
pdf (2867キロバイト )

 

 

霞ケ浦北浦におけるプランクトンの動態-2. 動物プランクトン個体数の長期的変動
松原尚人 
pdf (1727キロバイト )

 

 

霞ケ浦における脱窒について
佐々木道也 
pdf (1613キロバイト )

 

 

水産湖沼学(Fisheries limnology)の試み 汚濁負荷量と漁獲量との関係について (短報)
岩崎 順 
pdf (1435キロバイト )

 

 

【資料】
・霞ケ浦北浦ワカサギ・シラウオ仔稚魚分布調査(1990-1993)
・定期試験操業漁獲結果
・1993年度霞ケ浦北浦環境調査結果(定期湖沼観測,底生動物・プランクトン)
・雨水の水質分析結果
・涸沼の水質調査結果について
・1992年度常陸川漁場環境調査結果

 

第29号(1994)

 

霞ヶ浦におけるワカサギ資源量の変動傾向と漁業管理方策
根本 孝 
pdf (2129キロバイト )

 

 

霞ヶ浦北浦における成長の異なるワカサギ2魚群の存在について-1.
体長組成からみた孵化時期の推定
根本 孝 
pdf (2152キロバイト )

 

 

昭和60年代のテナガエビの初期資源量について
庄司 邦男 
pdf (1341キロバイト )

 

 

霞ヶ浦北浦水系で採集されたアユについて
石川 弘毅 
pdf (1594キロバイト )

 

 

ヘラブナ養殖技術に関する研究-2.
網生簀養殖における減耗の原因とその対策について
鈴木健二・安藤隆二・熊丸敦郎 
pdf (2053キロバイト )

 

 

網生簀養殖漁場における低酸素水の発生と風の影響について
佐々木道也 
pdf (3652キロバイト )

 

 

大北川におけるサケ稚魚の食物環境に関する研究-1. 流下動物とサケ稚魚の食性との関係
山口安男・星野 悟・佐藤陽一 
pdf (1931キロバイト )

 

 

イワナ種苗生産試験-1.
親魚の低水温飼育および卵,孵化仔魚の低水温管理による稚魚歩留り向上効果について
佐藤陽一・山口安男・茅根正洋 
pdf (1655キロバイト )

 

 

1991年度カビ臭予察調査結果について (短報)
岩崎 順・外岡健夫 
pdf (1600キロバイト )

 

 

テナガエビの孵化幼生におよぼす塩素量の影響について (短報)
佐々木道也 
pdf (790キロバイト )

 

 

多段式円筒孵化槽の試作について (短報)
茅根正洋・山口安男・佐藤陽一 
pdf (1219キロバイト )

 

 

焼き入れ標識法の有効性について
山口安男 
pdf (1765キロバイト ) 

 

 

【資料】
・1991年度常陸川漁場環境調査結果
・1992年度霞ヶ浦北浦環境調査結果(定期湖沼観測・底生動物・プランクトン)
・涸沼の水質調査結果

 

第28号(1992)

 

霞ヶ浦におけるワカサギ資源に関する研究
中村 誠 
pdf (3220キロバイト )

 

 

霞ヶ浦におけるテナガエビ(Macrobrachium nipponense)のシェルターへの蝟集行動に
関する研究
根本 孝 
pdf (2593キロバイト )

 

 

淡水産二枚貝類の生息環境条件について-2. 餌料環境と成長の関係
柳田洋一・外岡健夫 
pdf (1427キロバイト )

 

 

淡水産二枚貝類の成育環境条件について-3. 珪藻類のイケチョウガイに対する
餌料としての有効性
柳田洋一 
pdf (1716キロバイト )

 

 

魚病委託研究報告(昭和63年度~平成2年度)総括集
1.コイ筋肉ミクソボルス症対策試験(東京大学:若林久嗣・小川和夫)
2.コイ乳頭腫ならびに稚魚期不明病に関する研究(東京水産大学:佐野徳夫・福田穎穂
pdf(4221キロバイト)

 

 

異臭魚の着臭等に関する一考察 (短報)
佐々木道也 
pdf (1867キロバイト )

 

 

近年の霞ヶ浦の底生生物個体数の経年変化,特に貧毛類個体数の大幅な減少について(短報)
松原尚人・河崎 正 
pdf (1587キロバイト )

 

 

微小緑藻 Scenedesmus quardricauda を用いた除草剤の影響評価法について (短報)
柳田洋一 
pdf (1088キロバイト )

 

 

【資料】
・平成3年度霞ヶ浦・北浦定期湖沼観測結果
・霞ヶ浦・北浦環境調査結果報告(底生生物・プランクトン)
・涸沼の湖沼観測結果
・1990年度常陸川漁場環境調査結果
・気象観測及び雨水の分析結果
・定期試験操業漁獲結果

 

第27号(1991)

 

アユの遡上及び降下状況等について
庄司邦男・中村 誠・川前政幸・根本 孝・外岡健夫 
pdf (2191キロバイト ) 

 

 

筒型シェルターにおけるテナガエビの蝟集特性に関する研究
根本 孝・中村 誠・川前政幸・庄司邦男 
pdf (2257キロバイト )

 

 

霞ケ浦の水生植物帯の生態学的検討
浜田篤信・河崎 正・外岡健夫・喜多 明 
pdf (3329キロバイト )

 

 

波浪によって砂浜域に打ち上げられた湖水の浸透水量の推定法
浜田篤信 
pdf (1575キロバイト )

 

 

波浪によって霞ケ浦湖岸砂浜域に打ち上げられた湖水の挙動について
河崎 正・浜田篤信 
pdf (1222キロバイト )

 

 

霞ケ浦砂浜の浸透水及び湖岸水の水質
外岡健夫・浜田篤信 
pdf (1760キロバイト )

 

 

霞ケ浦抽水植物帯の水質特性
浜田篤信・河崎 正・外岡健夫・喜多 明 
pdf (2374キロバイト )

 

 

霞ケ浦抽水植物帯における脱窒について
浜田篤信・河崎 正・外岡健夫・喜多 明 
pdf (1263キロバイト )

 

 

淡水産二枚貝類の成育環境条件について
柳田洋一・外岡健夫 
pdf (4567キロバイト )

 

 

単細胞緑藻Scenedesmus quardricauda の大規模培養と淡水産ワムシに対する餌料としての
有効性について
柳田洋一 
pdf (1791キロバイト )

 

 

フナ,コイの産卵場としての水生植物帯の機能について
川前政幸 
pdf (5335キロバイト )

 

 

【資料】
・涸沼のフナ類に寄生したリグラ条虫 Dignaミリメートルa sp. について
・平成2年度霞ケ浦・北浦湖沼観測結果について
・1988~1990年度の霞ケ浦のプランクトン

 

第26号(1990)

 

ヤマメの三倍体について 1..高温処理法による作出条件
茅野正洋・高島葉二・山口安男・佐藤陽一・位田俊臣・野内孝則・高木英夫・星野 悟 
pdf (3603キロバイト )

 

 

ヤマメの三倍体について 2..産卵期の一般体成分
高島葉二・野内孝則・高木英夫・星野 悟・山口安男・佐藤陽一・位田俊臣 
pdf (2317キロバイト )

 

 

単細胞緑藻Scenedesmus quardricauda の増殖特性について
柳田洋一 
pdf (1724キロバイト )

 

 

1988年に霞ケ浦北浦で発生した酸素欠乏について
外岡健夫・浜田篤信 
pdf (1579キロバイト )

 

 

茨城県内水面水産試験場創立20周年記念行事の実施について
霞ケ浦の水質浄化と漁業 津田 勉 
pdf (2052キロバイト )

 

 

【資料】
・1989年度霞ケ浦北浦湖沼観測報告
・プランクトン

 

第25号(1989)

 

コイ諸品種の特性解析
高島葉二・川又忠義・安藤隆二・高野 誠 
pdf (2956キロバイト )

 

 

ヘラブナ養殖技術に関する研究
安藤隆二・高野 誠・熊丸敦郎 
pdf (2388キロバイト )

 

 

ホテイアオイによるN.Pの除去について
野内孝則・大川雅登・佐々木道也・浜田篤信 
pdf (4585キロバイト )

 

 

1987年夏季の霞ケ浦および北浦の漁場環境について
外岡健夫 
pdf (2076キロバイト )

 

 

霞ケ浦底泥中のFe++/T-Fe値について
浜田篤信 
pdf (494キロバイト )

 

 

シェルターによるテナガエビ,ハゼ類の集魚効果について
中村 誠・市毛清記 
pdf (1408キロバイト )

 

 

涸沼の魚類目録
中村 誠 
pdf (1215キロバイト )

 

 

茨城県内水面水産試験場調査研究論文文献目録(追録)
外岡健夫編 

 

 

【資料】
・気象観測結果および雨の水質
・昭和62,63年度霞ヶ浦北浦湖沼観測結果
・1989年1月の透明度の上昇について
・養魚飼料改善開発委託試験結果について

 

第24号(1988)

 

サケ仔魚の発育過程について
山崎耿二郎・熊丸敦郎 
pdf (1758キロバイト )

 

 

ダントウボウおよびコイ3品種の好適水温域の検討
安藤隆二・熊丸敦郎・川又忠義 
pdf (1325キロバイト )

 

 

粗放的動物プランクトン培養技術に関する研究-2.,枝角類3種の温度適正について
熊丸敦郎 
pdf (1088キロバイト )

 

 

ティラピア無給餌養殖に関する研究-3.,成長変動要因について
熊丸敦郎 
pdf (7857キロバイト )

 

 

内水試前における湖流について
中村 誠 
pdf (1892キロバイト )

 

 

千波湖の水質について
外岡健夫・中村 誠 
pdf (3812キロバイト )

 

 

【資料】
・昭和61年度霞ヶ浦北浦湖沼観測結果
・涸沼湖沼観測結果
・玉造に於ける気象観測結果
・茨城内水面水産試験場調査研究論文文献目録

 

第23号(1986)

 

ハクレン稚魚の霞ヶ浦・北浦への進入方法
小沼洋司 
pdf (1800キロバイト )

 

 

ジュズカケハゼの生態に関する研究-1 ジュズカケハゼの初期発生
中村 誠 
pdf (1621キロバイト )

 

 

ハクレン種苗生産研究-1 無給餌養成親魚の人為催熟
高島葉二・安藤隆二 
pdf (1127キロバイト )

 

 

涸沼におけるヤマトシジミとその生息環境
小林 稔 
pdf (1836キロバイト )

 

 

新利根川・淡水真珠養殖漁場における農薬空中散布影響調査結果
熊丸敦郎・野内孝則 
pdf (2820キロバイト )

 

 

【資料】
・霞ヶ浦・北浦における網生簀養殖無給餌養殖ハクレンの人体有害幼吸虫
(メタセルカリア)検査結果
・霞ヶ浦・北浦の魚種組成について
・昭和60年度霞ヶ浦・北浦のプランクトン
・昭和60年度霞ヶ浦・北浦湖沼観測結果について

 

第22号(1985)

 

霞ケ浦・北浦の湖沖帯に現われる稚仔とその摂餌について
小沼洋司 
pdf (4461キロバイト )

 

 

魚類生産からみた霞ケ浦と北浦の違いについて
佐々木道也 
pdf (2213キロバイト )

 

 

粗放的動物プランクトン培養技術に関する研究 -施肥量,炭水化物添加量について-
熊丸敦郎 
pdf (3435キロバイト )

 

 

ニジマスに対するスミパイン乳剤の影響 -脳コリンエステラーゼ活性値の検討-
野内孝則 
pdf (1282キロバイト )

 

 

牛久沼の水質について
外岡健夫・高木英夫 
pdf (2789キロバイト )

 

 

【資料】
・昭和59年度霞ケ浦・北浦湖沼観測結果について
・昭和59年度霞ケ浦・北浦のプランクトン
・牛久沼の魚類目録
・雨水の水質について(第4報)

 

第21号(1984)

 

霞ケ浦産ワカサギ親魚利用人工ふ化放流について
鈴木健二 
pdf (1660キロバイト )

 

 

ワカサギ卵の人工ふ化管理方法について
熊丸敦郎 
pdf (3528キロバイト )

 

 

霞ケ浦北浦に於けるワカサギの天然産着卵におよぼす影響について
佐々木道也 
pdf (1297キロバイト )

 

 

改善飼料による網生簀養鯉の飼育試験(昭和58年)
位田俊臣・矢口正直・大橋敏夫 
pdf (1362キロバイト )

 

 

沿岸海況がアユの遡上に与える影響について
小沼洋司 
pdf (2304キロバイト )

 

 

人工湖利用調査-2. 水沼ダム・藤井川ダム・竜神ダム
大川雅登・外岡健夫・位田俊臣・藤冨正毅・佐藤陽一 
pdf (2828キロバイト ) 

 

 

【資料】
・昭和58年度の霞ケ浦北浦のプランクトン
・昭和58年度霞ケ浦北浦湖沼観測結果について
・霞ケ浦北浦の底生生物について

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部水産試験場内水面支場

〒311-3512 茨城県行方市玉造甲1560

電話番号:0299-55-0324

FAX番号:0299-55-1787

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?