ここから本文です。

更新日:2022年5月30日

研究成果解説一覧(PDF)

(最終更新日H26年10月20日)

No 著 者 題   名 発行年
1 猿田 四郎 緑化樹木種子の成熟期,貯蔵,播きつけ法(PDF:125キロバイト) 1975
2 宮内 宏 無節小径材を仕立てるのに有利な密植(PDF:105キロバイト) 1975
3 岸 洋一
(細田浩司改訂)

マツノザイセンチュウとその防除(PDF:966KB)

1975
(2001)
4 堀内 孝雄 スギ,ヒノキの寒害とその危険地帯(PDF:311キロバイト) 1977
5 宮内 宏 スギ林の地位指数曲線と林分密度管理図(PDF:344キロバイト) 1979
6 宮内 宏 ヒノキ林の地位指数曲線と林分密度管理図(PDF:474キロバイト) 1979
7 堀内 孝雄 緑化樹木の耐凍性(PDF:130キロバイト) 1980
8 横堀 誠 茨城県内でのスギの樹勢衰退状況(PDF:186キロバイト) 1981
9 猿田 四郎 移動式簡易炭化炉による製炭方法(PDF:168キロバイト) 1982
10 堀内 孝雄 林木の冠雪害とその危険地域(PDF:175キロバイト) 1983
11 林 公彦 シイタケ生産の経営管理(PDF:141キロバイト) 1983
12 横堀 誠 スギカミキリ被害の現状とその防除(PDF:178キロバイト) 1984
13 細貝 浩 スギ・ヒノキ樹皮を用いた堆肥製造(PDF:99キロバイト) 1985
14 小倉 健夫ほか 実際的なシイタケ栽培技術(PDF:160キロバイト) 1986
15 金川 侃ほか マツノザイセンチュウ抵抗性育種(PDF:123キロバイト) 1986
16 岸 洋一 針葉樹伐倒丸太の害虫と予防法(PDF:119キロバイト) 1987
17 植田 正幸 落葉広葉樹・若齢林分の改良ーシイタケ原木用コナラ林への誘導ー(PDF:200キロバイト) 1987
18 斎藤 透 林間を利用した薬用植物の栽培(PDF:174キロバイト) 1988
19 細貝 浩ほか 寒風害を受けたスギ・ヒノキ幼齢林の手入れ(PDF:121キロバイト) 1988
20 益子 義明 樹木に対する下水汚泥堆肥の有効利用(PDF:133キロバイト) 1989
21 照山 龍男 6月播種ヒノキ床の管理ーとくに立枯病予防についてー(PDF:114キロバイト) 1990
22 林 公彦 林内ワサビ栽培の収益性(PDF:110キロバイト) 1991
23 斎藤 透 スギの葉枯らし乾燥(PDF:99キロバイト) 1992
24 村松 晋ほか 茨城県に発生した主要な樹木病害と防除(PDF:150キロバイト) 1992
25 岸 洋一 茨城県に発生した主要な樹木害虫と防除(PDF:130キロバイト) 1992
26 村松 晋 原木によるマイタケ栽培(PDF:112KB) 1995
27 小倉 健夫ほか 野生きのこの栽培(PDF:234KB) 1995
28 千葉 太 スギ花粉症(PDF:362キロバイト) 1997
29 横堀 誠 森林土壌の保水容量(PDF:120キロバイト) 1997
30 引田 裕之 ヤマザクラの開花・結実の特徴と種子の取り扱い方(PDF:217キロバイト) 1998
31 引田 裕之 ケヤキの開花・結実の特徴と種子の取り扱い方(PDF:314キロバイト) 1998
32 金川 聡 マツタケ発生を目的とした環境改善法(PDF:191キロバイト) 1998
33 細田 浩司 スギ・ヒノキ材に変色をおこすキバチ類の生態と被害の実態(PDF:177キロバイト) 1998
34 津田 裕司 ドラム缶を利用した木炭・木酢液の製造法(PDF:184キロバイト) 1998
35 清水 勲 カメムシ類防除によるスギ・ヒノキ種子発芽率の向上(PDF:153キロバイト) 1999
36 小倉 健夫 栽培きのこの害菌と防除(PDF:246キロバイト) 2000
37 小倉 健夫 栽培きのこの害虫と防除(PDF:246キロバイト) 2000
38 海老根 晶子 茨城県内のクワカミキリ被害について(PDF:192キロバイト) 2006
39 引田 裕之 コシアブラの分根による苗木育成法(PDF:297キロバイト) 2006
40 細田 浩司 茨城県におけるヒノキ樹脂胴枯病の被害状況と予防対策(PDF:249キロバイト) 2006
41 細田 浩司 トチノキヒメヨコバイの生態と防除適期(PDF:234キロバイト) 2006
42 小林 久泰  ハルシメジの実用的な菌根苗育成技術の開発(PDF:226キロバイト) 2007
43 岩見 洋一  茨城県スギ・ヒノキ林分システム収穫表の操作方法(PDF:181キロバイト) 2007
44 山口 晶子 茨城県南部におけるマツ材線虫病被害跡地の実態と今後の対策(PDF:238キロバイト) 2009
45 関口 秀一 郷土樹種による採石跡地の早期緑化技術(PDF:277キロバイト) 2009
46 市村 よし子 県内に自生する広葉樹類の有用性の検討(PDF:118キロバイト) 2011
47 小林 久泰 菌根苗作出のためのマツタケ菌の効率的な接種法の開発(PDF:263キロバイト) 2012
48 岩見 洋一

イヌツゲに発生する枝枯れとその防除(PDF:420キロバイト)

2013
49  富田 莉奈

 ニオウシメジの菌床栽培技術の開発(PDF:296キロバイト)

2014 

 

  研究開発課題へ戻る

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部林業技術センター 

〒311-0122 茨城県那珂市戸4692

電話番号:029-298-0257

FAX番号:029-295-1325

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?