ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 農林水産部 > 本庁 > 産地振興課 > 稲、麦、大豆の種子生産について

ここから本文です。

更新日:2022年9月14日

稲、麦、大豆の種子生産について

「茨城県主要農作物等種子条例」が公布されました

  • 平成30年4月1日の主要農作物種子法(以下、「種子法」という。)廃止に伴い、県では「茨城県稲、麦類及び大豆種子の生産と供給に関する要綱」を策定し、種子法廃止以前と同様に種子生産に取り組んでいまいりましたが、生産者の方々から、今後の種子の安定生産、安定供給への不安の声が上がっておりました。

  • このような中、令和元年第4回茨城県議会定例会において、議員提案条例として「茨城県主要農作物等種子条例」が議決され、令和2年4月1日から施行されることとなりました。

  • 県といたしましては、これに基づき、優良な品種の選定、原種及び原原種の生産、種子審査等、関係機関と連携して取り組み、これまで同様、責任をもって種子の生産と供給に努めてまいります。

(参考)種子法廃止後の種子生産に係る県の役割

種子条例の役割

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部産地振興課種子対策

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3926

FAX番号:029-301-3939

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?