ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 育種研究 > 発表論文 (果樹・花き育種研究室)

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

発表論文 (果樹・花き育種研究室)

研究の成果として、学会誌等に公表された原著論文を掲載しています(過去10年間)。

著者名 題名 掲載誌 ページ
栗原冴子、平井弓子、喜多晃一、市毛秀則、石井亮二、郷内武(2023) キク矮化ウイロイド抵抗性小ギク品種の選抜技術の開発および系統育成 茨城農総セ研報 5 34-44
C. Nishitani, E. Inoue, T. Saito, N.Ogata, K. Kita, T. Gonai, M. Kasumi, R. Ishii, Y. Sawamura, N. Takada, Y. Nakamura, M.Kobayashi, K. Yano, S.Terakami, T. Yamamoto (2020) Transcriptome analysis of watercore in Prys pyrifolla By comparing pairs of susceptible and resistant F1 sibs. Scientia Hort. 264 109-136

平井弓子、鈴木一典、小松拓真、村崎聡、坂井佳代子、高津康正、吉田稔之、石井亮二、市毛秀則 (2020)

小ギク新品種 '常陸オータムゆうひ’ 、'常陸サマーライト' の育成

茨城農総セ研報 2 45-55
稲﨑史光、鈴木一典、坂井佳代子、喜多晃一、宮本美里、高津康正、石井亮二、小松拓真、市毛秀則 (2020) グラジオラス新品種 '常陸はつこい' の育成 茨城農総セ研報 2 56-65
平井弓子 (2019)

キク矮化病の対策と耐病性品種の育成

茨城県花き研究会会誌 21 3-4
平井弓子、高津康正、鈴木一典、小松拓真、田附博、霞正一、常見高士、喜多晃一、市毛秀則 (2017)  小ギク新品種「常陸サニーバニラ」、「常陸サマールージュ」、「常陸サマーシルキー」の育成 茨城農総セ生工研報 16 6-15
喜多晃一 (2017) グラジオラスの育成品種について 茨城県花き研究会会誌 19 3-4
平井弓子 (2017) 茨城県育成小ギク新品種「常陸シリーズ」 茨城県育成カーネーション品種の紹介 茨城県花き研究会会誌 19 5-6

尾形夏海、喜多晃一、郷内武、霞正一、佐久間文雄、石井亮二 (2016)

ニホンナシ新品種 '恵水' の育成 茨城農総セ生工研報 15 53-58
平井弓子、霞正一、鈴木一典、坂井佳代子、常見高士、喜多晃一、石井亮二 (2016) ガンマ線を用いた誘発突然変異によるカーネーション新品種 'きらり' の育成 茨城農総セ生工研報 15 59-63
喜多晃一、坂井佳代子、鈴木一典、眞部徹、高津康正、霞正一、本図竹司、吉田稔之 (2015) グラジオラス新品種 '常陸はなよめ' の育成とその特性 茨城農総セ生工研報 14 22-28
鈴木一典、霞正一 (2011) コギク新品種「常陸シリーズ」9品種の育成

茨城農総セ生工研報

12 13-25
郷内武、寺上伸吾、西谷千佳子、山本俊哉、霞正一 (2011) ニホンナシ‘巾着’の黒星病抵抗性遺伝子近傍地図の高密度化と選抜マーカーの有効性向上 茨城農総セ生工研報 12 27-33
鈴木一典、高津康正、藤田光子、
眞部徹、友常秀彦、佐久間文雄、林幹夫、霞正一 (2009)
グラジオラス新品種‘プリンセスサマーイエロー’と‘常陸あけぼの’の育成とその特性 茨城農総セ生工研報 11 15-22
霞正一、郷内武、井上栄一、眞部徹、佐久間文雄 (2009) ニホングリとモーパングリの種間雑種の特性 茨城農総セ生工研報 11 33-44
Takemura, T., Y. Takatsu, M. Kasumi, W. Marubashi and T. Iwashina (2008) Anthocyanins of Gladiolus
cultivars and their contribution to flower colors.
J. Jpn. Soc.
Hort. Sci.
77 80-87
Suzuki K., N. Oyama- Okubo, M. Nakayama, Y. Takatsu and K. Kasumi (2008) Floral scent of wild Gladiolus species and the selection of breeding material for this character. Breeding Sci. 58 89-92
Gonai T., S. Terakami, C. Nishitani, T. Yamamoto and M. Kasumi (2009) The validity of marker-assisted selection using DNA markers linked to a pear scab resistance Gene (Vnk) in two populations. J. Jpn. Soc.
Hort. Sci.
78 49-54
Terakami S., Y. Adachi, T. Gonai, Y. Sato, Y. Sawamura, N. Takada, C. Nishitani and T. Yamamoto (2007) Identification of pear cultivars with the DNA markers linked to disease-related genes. DNA多型 15 93-96

大久保直美、鈴木一典、近藤雅俊、谷川奈津、中山真義、柴田道夫(2007)

ヒメサザンカ野生種系統および芳香性ツバキ品種の香気成分の比較 園芸学研究 6 183-187
Yamada T., Y. Takatsu, M. Kasumi, K. Ichimura and W.G.van Doorn (2006) Nuclear fragmentation and
DNA degradation during
programmed cell death in petals of morning glory (Ipomea nil)
Planta 224 1279-1290
霞正一、鈴木一典、郷内武、野木光子、山田哲也、高津康正(2006) キキョウ花蕾子房からの不定芽形成と植物体再生 園芸学会雑誌 75 284-286
Terakami S., Shoda M., Adachi Y., Gonai T., Kasumi M., Sawamura Y., Iketani H., Kotobuki K., Patocchi A., Gessler C., Hayashi T., Yamamoto T. (2006) Genetic mapping of the pear
scab resistance gene Vnk of
japanese pear cultivar
Kinchaku.
Theor. Appl.
Genet. 
113 743-752
Gonai T., Manabe T., Inoue E., Hayashi M., Yamamoto T., Hayashi T., Sakuma F.and Kasumi M. (2006) Overcoming hybrid lethality in a cross between Japanese pear and apple using gamma irradiation and confirmation of hybrid status using flow
cytometry and SSR markers.
Scientia
Horticulturae
109 43-47
Inoue E., M. Kasumi, F. Sakuma, H. Anzai, K. Amano, and H. Hara (2006) Identification of RAPD marker linked to fruit skin color in
Japanese pear (Pyrus pyrifolia Nakai)
Scientia
Horticulturae
107 254-258

このページに関するお問い合わせ

農林水産部農業総合センター生物工学研究所 

〒319-0292 茨城県笠間市安居3165-1

電話番号:0299-45-8330

FAX番号:0299-45-8351

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?