ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 労働政策課 > 職業訓練指導員免許の交付申請・再交付申請
ここから本文です。
更新日:2017年9月25日
職業訓練指導員免許申請にあたっては下記の書類が必要となります。
必要書類等 |
職業訓練指導員 試験合格申請者 |
認定による申請者 |
||||||
県内 |
県外 |
48時間 |
職業能力 |
高等学校 |
||||
職業訓練指導員免許申請書 PDF形式 申請書(PDF:88KB) Word形式 申請書(ワード:41KB) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|||
手数料2,300円分の 「茨城県収入証紙」申請書に貼付 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|||
職業訓練指導員試験合格証書(原本) |
○ |
○ |
||||||
厚生労働大臣指定講習修了証書(原本) | ○ |
|
||||||
技能検定(1級または単一級)合格証書の写し または,受講資格を証明する書類 | ○ |
|||||||
履歴書(県指定様式) PDF形式 履歴書(PDF:55KB) Word形式 履歴書(ワード:35KB) |
○ |
○ |
|
|||||
卒業(修了)証明書 |
○ |
○ |
||||||
履修証明書※1 |
○ |
○ |
||||||
教員免許(写) | ○ |
|||||||
身分証明書(写) 住民票や運転免許証等 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
※1 茨城県では,履修証明書が必要な方には基本的に特別履修証明書の提出をお願いしております。
様式等につきましては,茨城県商工労働観光部職業能力開発課までお問い合わせ下さい。
電話 029-301-3656
職業訓練指導員免許再交付申請にあたっては下記の書類が必要となります。
必要書類 |
||
1 |
職業訓練指導員免許再交付申請書 |
|
2 | 手数料2,000円分の「茨城県収入証紙」 ※申請書に貼付願います。 | |
3 | 身分証明書(写) | |
○住民票や運転免許証等(住民票コードを記載した場合,添付不要です。) | ||
※氏名変更がある場合,氏名変更が分かる公的な身分証明書の添付を願います。 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください