ここから本文です。

更新日:2022年7月22日

【令和4年7月22日発表】茨城版コロナNext判断指標におけるStage3への引き上げについて

県全体のステージ移行について

県民の皆様へのお願い

県民の皆様へのお願い

感染症対策(基本的な感染症対策)と熱中症予防の両立についてはこちら

緊急事態措置等の強化・緩和に関する判断指標

県全体のステージ判断は、7月22日からステージ3となります

県内の感染状況

県内の新規陽性者数・入院患者数の推移(4月1日~7月22日)

県内の新規陽性者数・入院患者数の推移

各月における新規陽性者の年齢構成(令和4年1月~7月)

新規陽性者の年齢構成

新型コロナウイルス感染症患者の症状(令和4年7月以降)

新型コロナウイルス感染症患者の症状

新型コロナウイルス感染症患者の年代別状況(令和4年7月以降)

年代別状況

ワクチン2回目接種済者(1月31日時点)への3回目接種の状況(7月20日時点)

3回目接種状況

第7波の入院患者数の推計

第7波の入院患者数の推計

推計① ピークアウトまで1カ月の場合

ピークアウトまで1カ月の場合

推計② ピークアウトまで1.5カ月の場合

ピークアウトまで1.5カ月の場合

最悪の想定に対応するための段階的対策案

最悪の想定に対応するための段階的対策案

 

令和4年7月22日知事記者会見資料(PDF:972KB) ※7月22日19時30分差し替え

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部政策調整課調整

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2025

FAX番号:029-301-2039

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?