ここから本文です。

更新日:2022年11月18日

【令和4年11月18日発表】新型コロナウイルス感染症「第8波」に向けた方針について

新型コロナウイルス感染症「第8波」に向けた方針

「第8波」に向けた方針

 

新型コロナウイルス感染症「第8波」に向けた対策の概要

新型コロナ「第8波」に向けた対策の概要

新型コロナ「第8波」に向けた対策の概要

診療・検査医療機関(いわゆる発熱外来)のマッピング

診療・検査医療機関(いわゆる発熱外来)のマッピング

発熱患者に対応可能な診療・検査医療機関の一覧(外部サイトへリンク)

 

「臨時の医療施設」のイメージ

「臨時の医療施設」のイメージ

参考1 今年と過去2年の新型コロナウイルスの感染状況

参考1 今年と過去2年の新型コロナの感染状況

 

参考2 季節性インフルエンザの流行状況(全国定点当たり報告数)

参考2 季節性インフルエンザの流行状況

 

参考3 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行

参考3 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行

 

令和4年11月18日発表資料(PDF:569KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部感染症対策課感染症企画調整室(茨城県新型コロナウイルス感染症受診・相談センター)

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3200

FAX番号:029-301-3239

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?