ホーム > 茨城を創る > 商工業 > 高圧ガス・電気・火薬 > 産業保安室からのお知らせ > 茨城県LPガス料金負担軽減支援事業のご案内

ここから本文です。

更新日:2024年1月23日

茨城県LPガス料金負担軽減支援事業のご案内

本事業の受付は終了しました。多数の事業者様に御協力を頂き、誠にありがとうございました。

県では、LPガス料金上昇の影響を受ける県内一般家庭の負担軽減策として、LPガス販売事業者を通じて使用料金の値引きを行い、利用世帯を支援する事業を実施することとしました。

本事業へのご参加を検討される場合は、最新の交付要項及び募集要領を必ずご確認ください。

LP販売事業者がこの支援金を受けるには次の手続きが必要です。

  1. 受付(交付申請)・令和5年2月10日(金曜日)から令和5年3月20日(月曜日)まで
  2. 実績報告・・・・・・事業完了(値引き実施)後、30日以内に提出
  3. 支援金支払い・・・・実績報告確認後、翌月末までに支払い予定

(注意点)

  • 支援対象はLPガスの利用世帯(一般家庭等)とし、業務用や企業等は対象外です。
  • 値引きを実施する前に、必ず受付(交付申請)を行ってください。

本事業に関して、消費者ご自身のお手続き等は不要です。値引きについては、各販売事業者の検針票の料金明細等で確認ください。

支援事業に関するお知らせ

本事業については、令和5年2月10日(金曜日)から受付を開始します。

お問い合わせ先

本事業に関するお問い合わせについては、下記までお問い合わせください。

  • 担当部署:茨城県防災・危機管理部消防安全課産業保安室(LP支援事務局)
  • 郵便番号:〒310-8555
  • 住所:茨城県水戸市笠原町978-6
  • 電話番号:029-301-3594
  • FAX:029-301-2887
  • メール:lp-shien@pref.ibaraki.lg.jp

Q&A

茨城県LPガス料金負担軽減支援事業Q&A(PDF:88KB)

交付要項及び募集要領等

交付要項

令和4年度茨城県LPガス料金負担軽減事業支援金交付要項(PDF:172KB)

募集要領

令和4年度茨城県LPガス料金負担軽減事業支援金募集要領(第2版)(PDF:539KB)

申請受付期間

令和5年2月10日(金曜日)から令和5年3月20日(月曜日)まで

様式(交付要綱及び募集要領)

各種様式は下記の表からダウンロードしてください。

各種様式ダウンロード
区分 番号 名称(Word版) 名称(PDF版)
交付要項 様式1 交付申請書(ワード:36KB)

交付申請書(PDF:53KB)

交付要項 別紙 誓約事項等同意書(交付申請書に添付)(ワード:35KB) 誓約事項等同意書(交付申請書に添付)(PDF:64KB)
交付要項 様式2 取下書(ワード:34KB) 取下書(PDF:25KB)
交付要項 様式3 変更等承認申請書(ワード:35KB) 変更等承認申請書(PDF:36KB)
交付要項 様式4 実績報告書兼請求書(ワード:41KB) 実績報告書兼請求書(PDF:94KB)
募集要領 作成例1 値引き額の明示(ワード:15KB) 値引き額の明示(PDF:44KB)
募集要領 作成例2

支援(値引き)を行った対象世帯一覧(実績報告書兼請求書に添付)(エクセル:16KB)

支援(値引き)を行った対象世帯一覧(実績報告書兼請求書に添付)(PDF:75KB)

申請書、実績報告等の提出先

電子メールの場合

提出先

茨城県防災・危機管理部消防安全課産業保安室(LP支援事務局)

lp-shien@pref.ibaraki.lg.jp

注意点

  • 一度に受信できる電子メールの容量は10MBまでとなります。添付ファイルを分割して送付するなどしてご対応ください。なお、容量が10MBを超える添付ファイルがある場合は、上記のアドレスまでお問い合わせください(平日9時00分から17時00分まで)。
  • 募集要領の提出方法をご確認の上で提出願います。

郵送、持参の場合

提出先

〒310-8555
茨城県水戸市笠原町978-6
茨城県防災・危機管理部消防安全課産業保安室(LP支援事務局)

事業概要

チラシ

茨城県LPガス料金負担軽減支援事業チラシ(令和5年2月10日修正版)(PDF:230KB)

支援対象事業

LPガス販売事業

支援対象経費

支援内容

1.値引き原資の支援

500円×対象世帯(各世帯1回のみ)

2.実施のための経費支援

500世帯未満の場合2,000円

500世帯以上の場合3,000円

対象期間

令和5年2月使用分または3月使用分のいずれかで、対象世帯1回500円の値引きを実施

(実施例)

2月使用分=2月7日から3月7日使用:3月7日検針分
3月使用分=3月7日から4月7日使用:4月7日検針分

検針日は事業者によって異なります。

支援額の算出方法

(例)税込み6,600円、税抜き6,000円の場合

6,000円(元値)ー500円(値引き分)=5,500円
消費税=550円
利用世帯への請求額=6,050円

県から事業者に500円を支払いいたします。

実績報告

事業完了(値引き実施)後、30日以内に提出

支援金の支払い

実績報告確認後、翌月末までに支払い予定

値引きの明示

検針票や別紙などに値引き額を明示
(記載例)「茨城県の支援で500円が値引き(各世帯1回のみ)されています」

支援事業申請事業者一覧

支援事業申請事業者一覧(令和5年3月23日現在)(PDF:285KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部消防安全課産業保安室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3594

FAX番号:029-301-2887

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?