ホーム > 広報・お知らせ > 広報 > 広報紙「ひばり」 > 県広報紙「ひばり」 > 平成29年度 > ひばり2017年12月号 > 県広報紙「ひばり」12月号「お知らせひろば」

ここから本文です。

更新日:2017年11月26日

県広報紙「ひばり」12月号「お知らせひろば」

催し物

ナイスハートふれあいフェスティバル2017

障害児・者などによる美術展や音楽発表会などを行います。

会場▶県立県民文化センター(水戸市)※入場無料
美術展▶
【学校教育の部・一般の部】
12月7日(木曜日)~11日(月曜日)9時~16時30分(11日は正午まで)
※一般の部は9時30分開始。7日は一般の部のみ。
発表会▶
【学校教育の部】12月8日(金曜日)9時20分~13時10分
【一般の部】12月9日(土曜日)11時15分~15時

 

お問い合わせ先

【学校教育の部】県特別支援教育課029(301)5280
【一般の部】県障害福祉課029(301)3375

 

県フラワーパーク・ウィンターイルミネーション

期間▶平成30年1月14日(日曜日)まで
点灯時間▶17時~21時
場所▶県フラワーパーク(石岡市)
入園料▶大人500円、小・中生250円
休園日▶月曜日(12月25日を除く)、12月31日(日曜日)、1月1日(月曜日・祝日)

お問い合わせ先

県フラワーパーク0299(42)4111

 

Xmasキャンドルナイトin県植物園

キャンドルでライトアップされた園内で、素敵なひとときをお過ごしください。

開催日▶12月9日(土曜日)
点灯時間▶16時30分~20時
場所▶県植物園(那珂市)
内容▶クリスマスミニコンサート、フードコートなど
入園料▶大人300円、中学生以下および70歳以上は無料サンタクロースの格好で来園すると、入園無料

お問い合わせ先

県植物園管理事務所029(295)2150
茨城県植物園(外部サイトへリンク)」で検索

 

 

募集

育児休業職員の代替任期付職員の選考採用試験

職種▶事務、保健師、薬剤師、臨床検査技師、言語聴覚士、作業療法士、心理、福祉、林業、農業、農業土木、獣医師
締め切り▶12月6日(水曜日)
試験日▶12月13日(水曜日)

 

お問い合わせ先

県人事課029(301)2278
茨城県人事課」で検索

 

案内

12月1日は「いのちの日」です

身近な方のいつもと違う変化に「気付き」「声をかけ」「話を聞き」必要があれば専門の相談機関に「つなぎ」「見守る」ゲートキーパーになって、大切な人の命を守りませんか。いばキラTVの動画でも紹介しています。

お問い合わせ先

県障害福祉課029(301)3368
いばきらゲートキーパー」で検索

 

年末年始に県庁展望ロビーを開放!

日時▶12月29日(金曜日)~平成30年1月3日(水曜日)10時~20時

※1月1日(月・祝)は、初日の出観覧のため、5時30分から特別開放します。
※日の出予想時刻は6時50分頃。混雑時には、入場を制限させていただくことがあります。

 

お問い合わせ先

県管財課029(301)2387

 

ノロウイルスによる感染性胃腸炎に注意しましょう

ノロウイルスは、手指や食品などを介して感染し、おう吐や下痢、腹痛などを引き起こします。

  • 外出後や調理前、食事前、トイレ後は、必ず石けんで手をよく洗いましょう。
  • 二次感染を防ぐため、患者のおう吐物などを処理する際は、使い捨ての手袋とマスクなどを着用し、汚染された場所や衣類などは、塩素系の消毒剤か熱湯で消毒しましょう。

お問い合わせ先

県保健予防課029(301)3233
茨城県感染症」で検索

 

食べ残しを減らしましょう

まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物「食品ロス」。日本では年間約621万トンが発生しており、これは毎日1人当たり茶碗1杯分の食べ物を捨てていることになります。

  • 「食品を買いすぎない」「作りすぎない」を心掛けましょう。
  • 特に、宴会では食べ残しが多く発生します。宴会開始後30分、終了前10分においしい料理を楽しみながら食べ切る「3010(さんまるいちまる)運動」に取り組みましょう。

お問い合わせ先

県廃棄物対策課029(301)3020

データいばらき

10月1日現在

  • 総人口2,896,675人[前月比99人減](男性1,445,554人女性1,451,121人)
  • 世帯数1,149,692世帯[前月比922世帯増]

 

戻る

次へ

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?