ここから本文です。
更新日:2022年5月11日
5月15日(日曜日)は『ヨーグルトの日』!ヨーグルトで美味しく免疫力をアップ!
「ヨーグルトの日」は、ヨーグルトと老化予防に関する研究を1907年に発表したロシアの微生物学者E・メチニコフ博士の“誕生日”にちなんだもの。
ヨーグルトは、整腸効果があり、免疫力アップを助ける、まさに健康食品です!
今だからこそ、より健康的に過ごすために食生活を見直してみませんか?
いずれも生産者のこだわりが込められたヨーグルトばかり。
「食べてよし、飲んでよし」のおいしいヨーグルトです。
今回は、心も体も喜ぶいばらきの美味しいヨーグルト情報をご紹介します。
1000g/753円(税込) |
乳製品を作り31年。そんな乳製品のプロ達が新しいヨーグルトを開発!
|
100g/154円(税込) |
ビタミンEやカリウムが豊富な「国産梅の甘煮」をまるごと1個贅沢に使用したヨーグルト。 |
85g/151円(税込) |
茨城県内で開発され、『老化抑制』の効果が期待されている「乳酸菌H61株(※)」入りヨーグルト! ※乳酸菌H61株とは、つくば市の農業・食品産業技術総合研究機構が発見し、特許を取得した乳酸菌です。 |
|
小美玉市にある「小美玉ふるさと食品公社」では、働く人々の乳製品にかける情熱が一味違います! なんと、乳製品の魅力をより多くの人に知ってもらいたいという想いから「オミタマヨーグルト」というバンドを結成! 牛の被り物を被った同社のスタッフ達がバンドやラップで乳製品の魅力をアピールしています。 「空のえきそ・ら・ら」で行われるイベント時には子供からも大人気! 彼らの今後の活動にも目が離せません♪ |
【YouTube】 |
『ヨーグルト(プレーン・微糖)』 |
石岡鈴木牧場のこだわりは「土づくり」です。 サスティナブルな社会を目指す取組に賛同する同牧場では、環境にも配慮し、ヨーグルトや牛乳で使用した瓶を回収し再利用しています。 |
また、昨年から、チーズを製造する際に作られる「ホエイ(乳清)(※)」の活用について、近隣の有機農家と連携をし、鶏のエサに混ぜて活用する取組を開始。 ※ホエイ:チーズなどを製造する際にできる、ミネラル等が含まれており、栄養が高い液体です。 |
|
【石岡鈴木牧場】 郵便番号:315-0009 |
『ホテルメイドヨーグルト』 |
開業して今年50年を迎える鹿島セントラルホテル。 |
【ショップアイリス】(鹿島セントラルホテル内1階) 郵便番号:314-0144 |
君萬代・生ヨーグルトのお酒 |
創業1655年の老舗蔵元が県内でも大人気な「ミルク工房もりや」とタッグを組んで生まれたヨーグルトのお酒です。 |
【株式会社田中酒造店】 郵便番号:302-0004 |
選手とコラボしたヨーグルト |
5月21日(土曜日)にケーズデンキスタジアム水戸(水戸市)で行われる「Jリーグ」水戸ホーリホックVSいわてグルージャ盛岡戦を「ヨーグルトダービー」と題して開催します! 水戸ホーリーホック・ホームタウン推進協議会は、5月21日を水戸ホーリーホックのホームタウンの1つである「小美玉市の日」と定めました。 小美玉市は県内一酪農が盛んな町であり、岩手県とは全国ヨーグルトサミットの開催地であるという共通点から、ヨーグルトに関する様々な企画を実施します。 酪農が盛んな地域がお届けする様々なヨーグルトを、ぜひ食べ比べてみてはいかがでしょうか。 |
<Jリーグ水戸ホーリホックVSいわてグルージャ盛岡戦「ヨーグルトダービー」> 日時:5月21日(土曜日)キックオフ16時/場外イベント(ヨーグルト販売等)12時~ 【イベント概要】
など |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください