ホーム > 広報・お知らせ > 映像・音声 > 茨城県広報番組 過去の放送一覧 > カミナリの「たくみにまなぶ」平成31年度

ここから本文です。

更新日:2020年4月8日

カミナリの「たくみにまなぶ」平成31年度

カミナリの「たくみにまなぶ」概要

カミナリ写真


テレビ朝日毎週金曜日10時20分頃から

「いばらき大使」のカミナリが茨城の匠を目指し、茨城を学んで発信していきます!

龍ケ崎市(うな丼)令和2年3月13放送

 

 

 

いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。

 

 

訪れたのは、龍ケ崎市。「うな丼」が龍ケ崎発祥のグルメであることから、牛久沼沿いには、鰻店が点在し、「うなぎ街道」とも呼ばれています。二人は「鶴舞家」にて、ふわふわの「うな丼」に舌鼓。

3月14日から、JR佐貫駅が「龍ケ崎市駅」に改名。この機会に、鰻の街でグルメ旅はいかがでしょう?

 

カミナリの「たくみにまなぶ」(30秒ダイジェスト版)

龍ケ崎市(うな丼)(ダイジェスト版)

 


放送時間帯

毎週金曜日「じゅん散歩」内10時20分頃から

ダイジェスト版

火曜日から木曜日「ANNニュース」内(5時50分から6時)

金曜日「じゅん散歩」内(10時10分頃)

これまでの放送

カミナリの「たくみにまなぶ」

磯山さやかの旬刊!いばらき

 

平成31年度の放送一覧

4月:那珂市・常陸大宮市

放送日 内容 放送日 内容
平成31年4月5日 木内酒造 平成31年4月12日 八重桜まつり
平成31年4月19日 三太の湯 平成31年4月26日 道の駅かわプラザ

 

5月:八千代町・結城市・境町

放送日 内容 放送日 内容
令和1年5月3日 白菜グルメ 令和1年5月10日 結城紬
令和1年5月17日 結城の街歩き 令和1年5月24日 さしま茶
令和1年5月31日 リバーサイドパーク    

 

6月:鉾田市・茨城町

放送日 内容 放送日 内容
令和1年6月7日 いばらきのメロン 令和1年6月14日 メロン狩り体験
令和1年6月21日 ひぬまあじさいまつり 令和1年6月28日 ひぬまやまとしじみ

 

7月:日立市

放送日 内容 放送日 内容
令和1年7月5日 御岩神社 令和1年7月12日 海水浴
令和1年7月19日 日立おさかなセンター 令和1年7月26日 かみね公園

 

8月:常総市・下妻市・坂東市

放送日 内容 放送日 内容
令和1年8月2日 常総きぬ川花火大会 令和1年8月9日 道の駅しもつま
令和1年8月16日 ビアスパークしもつま 令和1年8月23日 茨城県自然博物館
令和1年8月30日 坂東市観光交流センター    

 

9月:石岡市・かすみがうら市

放送日 内容 放送日 内容
令和1年9月6日 石岡のおまつり 令和1年9月13日 フラワーパーク
令和1年9月20日 梨狩り 令和1年9月27日 かすみキッチン

 

10月:行方市・鹿嶋市

放送日 内容 放送日 内容
令和1年10月4日 なめがたファーマーズヴィレッジ 令和1年10月11日 道の駅たまつくり
令和1年10月18日 カシマサッカースタジアム 令和1年10月25日 鹿島神宮

 

11月:高萩市・北茨城市

放送日 内容 放送日 内容
令和1年11月1日 穂積家住宅 令和1年11月8日 HagiVillage
令和1年11月15日 ガラス工芸体験 令和1年11月22日 天心記念五浦美術館
令和1年11月29日 北茨城の海鮮グルメ    

 

12月:つくばみらい市・守谷市・つくば市

放送日 内容 放送日 内容
令和1年12月6日 ワープステーション江戸 令和1年12月13日 工場見学
令和1年12月20日 筑波ハム 令和1年12月27日 筑波山

 

1月:大子町・常陸太田市・常陸大宮市

放送日 内容 放送日 内容
令和2年1月10日 冬の袋田の滝 令和2年1月17日 奥久慈しゃもグルメ
令和2年1月24日 竜神峡 令和2年1月31日 西ノ内和紙

 

2月:桜川市・筑西市

放送日 内容 放送日 内容
令和2年2月7日 真壁のひなまつり 令和2年2月14日 真壁の老舗
令和2年2月21日 道の駅グランテラス筑西 令和2年2月28日 下館ラーメン

 

3月:龍ケ崎市

放送日 内容 放送日 内容
令和2年3月6日 龍ケ崎コロッケ 令和2年3月13日 うな丼
令和2年3月20日 令和2年3月27日

 

 

観光いばらきのサイトへ(外部サイトへリンク)

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?