ホーム > 茨城を創る > まちづくり > 道路・公共交通 > 復興みちづくりアクションプラン(平成24年10月策定)

ここから本文です。

更新日:2018年4月9日

復興みちづくりアクションプラン(平成24年10月策定)

 

県では,東日本大震災を踏まえ,緊急輸送道路を集中的かつ効果的に強化し,今後の大地震に備えるため,学識経験者や関係機関,県関係課で構成する「復興みちづくりアクションプラン策定検討委員会」により,『復興みちづくりアクションプラン』を策定しました。

策定方針

策定方針

具体的対策

具体的対策

ソフト対策

緊急輸送道路ネットワークと対策事業箇所位置図

対策事業箇所位置図

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部道路維持課道路保全強化推進室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4445

FAX番号:029-301-4469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?