ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 土木部 > 本庁 > 都市局下水道課 > 太陽光発電設備発電開始式
ここから本文です。
更新日:2018年11月2日
霞ケ浦常南流域下水道の利根浄化センターにおいて,固定価格買取制度を活用した太陽光発電事業を進めております。これにより,「省エネ法」に基づく,より一層のエネルギー削減,下水道施設の維持管理費の縮減,及び当面使用しない用地の有効利用が図られます。
事業内容は,2.5ヘクタールの敷地に,2メガワット規模の発電施設を整備するもので,売電収入として年間約7千万円を見込んでおり,建設費の回収後に維持管理費へ充当することで,関係市町の負担軽減に寄与するものと期待されます。
本格稼働に伴う発電開始式を,平成26年3月26日水曜日に開催しました。
|
|
発電開始式の様子 |
太陽光パネル設置状況 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください