ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 土木部 > 本庁 > 都市局下水道課 > 下水道課の掲載情報 > 広報啓発活動 > 茨城県下水道促進週間 > R2茨城県下水道促進週間コンクール受賞者の発表
ここから本文です。
茨城県では、毎年9月10日の「下水道の日」にちなみ、茨城県下水道促進週間を設け、県内の小中学生及び一般の方を対象に下水道をテーマとした作品を募集し、下水道に対する認識を深め、下水道の普及と十分な活用を促進するため、「茨城県下水道促進週間コンクール」を実施しております。
本コンクールは、昭和51年度から開催しており、今回で45回目となります。今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、小中学校において夏休みの短縮があったにも関わらず、31,737作品もの応募をいただき、その中から、知事賞特選をはじめ受賞された70名の方々を発表いたします。
心のこもった作品をお寄せいただきました皆様はじめ、コンクールに携わったすべての皆様へ、改めて心より御礼申し上げます。
※令和3年1月18日に予定していた令和2年度の表彰式については、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み,執り行わないことといたしました。
|
|
|
|
|
|
令和2年度下水道促進週間コンクール 審査風景
主催 | 茨城県 |
後援 | 茨城県下水道協会 |
全国町村下水道推進協議会茨城県支部 | |
茨城県下水道整備促進協議会 |
賞区分 |
賞名 |
学校名 |
学年 |
名前 |
知事賞特選 |
茨城県知事賞 |
神栖市立 波崎第三中学校 |
1年 |
林 芹菜 |
知事賞準特選 |
土木部長賞 |
下妻市立 下妻中学校 |
1年 |
龍道 彩音 |
知事賞準特選 |
都市局長賞 |
潮来市立 牛堀中学校 |
2年 |
髙橋 晴香 |
知事賞入選 |
審査委員特別賞 |
潮来市立 潮来第一中学校 |
3年 |
大川 優芽 |
知事賞入選 |
茨城県下水道協会長賞 |
阿見町立 阿見小学校 |
4年 |
櫻井 涼花 |
知事賞入選 |
全国町村下水道推進協議会 茨城県支部長賞 |
つくばみらい市立 陽光台小学校 |
2年 |
本橋 樹 |
知事賞入選 |
茨城県下水道 整備促進協議会長賞 |
下妻市立 騰波ノ江小学校 |
6年 |
大塚 好華 |
佳作 |
|
神栖市立 大野原小学校 |
1年 |
大西 流生 |
佳作 |
|
大洗町立 南小学校 |
3年 |
海老澤 奏汰 |
佳作 |
|
神栖市立 深芝小学校 |
4年 |
西丸 夢乃 |
佳作 |
|
鹿嶋市立 大同東小学校 |
5年 |
小堤 ちひろ |
佳作 |
|
日立市立 泉丘中学校 |
2年 |
齋藤 凜 |
賞区分 |
賞名 |
学校名 |
学年 |
名前 |
知事賞特選 |
茨城県知事賞 |
石岡市立 南小学校 |
5年 |
飛田 美結 |
知事賞準特選 |
土木部長賞 |
守谷市立 愛宕中学校 |
3年 |
日下部 壮 |
知事賞準特選 |
都市局長賞 |
下妻市立 高道祖小学校 |
6年 |
小菅 汐梨 |
知事賞入選 |
審査委員特別賞 |
私立 リリーベール小学校 |
2年 |
大和田 寛太 |
知事賞入選 |
茨城県下水道協会長賞 |
輝翔学園 つくば市立 谷田部小学校 |
6年 |
古市 景 |
知事賞入選 |
全国町村下水道推進協議会 茨城県支部長賞 |
笠間市立 友部第二小学校 |
5年 |
片岡 心花 |
知事賞入選 |
茨城県下水道 整備促進協議会長賞 |
つくばみらい市立 陽光台小学校 |
4年 |
佐藤 優希 |
佳作 |
|
阿見町立 阿見小学校 |
2年 |
星 雄翔 |
佳作 |
|
那珂市立 五台小学校 |
4年 |
川津 優凉 |
佳作 |
|
板東市立 岩井第二小学校 |
6年 |
螧原 佑芽 |
佳作 |
|
大穂学園 つくば市立 前野小学校 |
6年 |
髙木 颯太 |
佳作 |
|
潮来市立 潮来第二中学校 |
3年 |
石橋 優 |
賞区分 |
賞名 |
学校名 |
学年 |
名前 |
知事賞特選 |
茨城県知事賞 |
茨城町立 青葉小学校 |
6年 |
中根 綾香 |
知事賞準特選 |
土木部長賞 |
水戸市立 内原中学校 |
3年 |
深谷 日菜 |
知事賞準特選 |
都市局長賞 |
茨城町立 青葉中学校 |
2年 |
國谷 悠翔 |
知事賞入選 |
審査委員特別賞 |
茨城町立 青葉中学校 |
1年 |
細谷 陽愛 |
知事賞入選 |
茨城県下水道協会長賞 |
阿見町立 阿見小学校 |
3年 |
小松澤 茉衣 |
知事賞入選 |
全国町村下水道推進協議会 茨城県支部長賞 |
水戸市立 河和田小学校 |
4年 |
三浦 萌愛 |
知事賞入選 |
茨城県下水道 整備促進協議会長賞 |
阿見町立 竹来中学校 |
3年 |
宇津野 璃玖 |
佳作 |
|
取手市立 白山小学校 |
2年 |
喜井 琴心 |
佳作 |
|
茨城町立 青葉小学校 |
5年 |
海老澤 蒼空 |
佳作 |
|
茨城町立 青葉中学校 |
2年 |
中根 美咲 |
佳作 |
|
笠間市立 岩間中学校 |
2年 |
塩畑 明日美 |
佳作 |
|
笠間市立 岩間中学校 |
3年 |
高瀬 悠 |
賞区分 |
賞名 |
学校名 |
学年 |
名前 |
知事賞特選 |
茨城県知事賞 |
潮来市立 牛堀小学校 |
2年 |
藤枝 諒志 |
知事賞準特選 |
土木部長賞 |
大洗町立 南小学校 |
6年 |
藤枝 陽彩 |
知事賞準特選 |
都市局長賞 |
下妻市立 東部中学校 |
2年 |
金子 結輝 |
知事賞入選 |
審査委員特別賞 |
北茨城市立 中妻小学校 |
1年 |
酒井 星空 |
知事賞入選 |
茨城県下水道協会長賞 |
常陸太田市立 郡戸小学校 |
4年 |
鴨志田 紗希 |
知事賞入選 |
全国町村下水道推進協議会 茨城県支部長賞 |
笠間市立 大原小学校 |
6年 |
小坂部 瑠葵 |
知事賞入選 |
茨城県下水道 整備促進協議会長賞 |
那珂市立 芳野小学校 |
6年 |
櫻井 海斗 |
佳作 |
|
かすみがうら市立 霞ヶ浦南小学校 |
3年 |
塚本 大輝 |
佳作 |
|
笠間市立 友部小学校 |
4年 |
内桶 凜々花 |
佳作 |
|
鉾田市立 鉾田南小学校 |
4年 |
大越 柚稀 |
佳作 |
|
下妻市立 下妻小学校 |
6年 |
中山 美優 |
佳作 |
|
潮来市立 潮来第一中学校 |
3年 |
酒井 文萌 |
賞区分 |
賞名 |
学校名 |
学年 |
名前 |
知事賞特選 |
茨城県知事賞 |
守谷市立 愛宕中学校 |
3年 |
竹内 一稀 |
知事賞準特選 |
土木部長賞 |
ひたちなか市立 佐野小学校 |
6年 |
平山 結菜 |
知事賞準特選 |
都市局長賞 |
坂東市立 岩井第一小学校 |
4年 |
榊原 綾乃 |
知事賞入選 |
審査委員特別賞 |
守谷市立 愛宕中学校 |
3年 |
日下部 壮 |
知事賞入選 |
茨城県下水道協会長賞 |
鉾田市立 鉾田南小学校 |
6年 |
額賀 美奈子 |
知事賞入選 |
全国町村下水道推進協議会 茨城県支部長賞 |
つくばみらい市立 陽光台小学校 |
4年 |
小畑 明日椛 |
知事賞入選 |
茨城県下水道 整備促進協議会長賞 |
龍ケ崎市立 城西中学校 |
1年 |
池田 梨音 |
佳作 |
|
つくばみらい市立 小絹小学校 |
5年 |
平嶋 日葉里 |
佳作 |
|
利根町立 文間小学校 |
5年 |
髙橋 迅 |
佳作 |
|
利根町立 文間小学校 |
5年 |
北村 奏音 |
佳作 |
|
坂東市立 岩井第二小学校 |
6年 |
螧原 佑芽 |
佳作 |
|
守谷市立 愛宕中学校 |
1年 |
市原 佑紀乃 |
部門名 |
絵画・ |
作文 |
書道 |
標語 |
新聞 |
合計 |
応募数 |
2,147点 |
136点 |
26,908点 |
2,531点 |
15点 |
31,737点 |