ここから本文です。
更新日:2023年2月14日
【令和5・6年度定期受付は終了しました】
茨城県の入札参加資格の決定については、令和5年3月末頃に郵送する「決定通知書」によりお知らせします。
※ 令和5・6年度入札参加資格は、令和5年4月1日以降の建設工事及び建設コンサルタント業務等に係る入札公告又は指名通知について適用されます。
※ 市町村の入札参加資格の決定等については、各市町村にお問い合わせください。
令和5年度の入札参加資格申請(追加受付)については、令和5年5月、8月、11月、令和6年2月に実施予定です。
※ 詳細な日程及び共同受付参加市町村等については、決定次第、別途お知らせします。
令和5・6年度入札参加資格申請の定期受付では、県内32市町村と共同で申請書類を受付しました。
水戸市、日立市、土浦市、古河市、石岡市、龍ケ崎市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、牛久市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、守谷市、常陸大宮市、那珂市、坂東市、稲敷市、かすみがうら市、桜川市、神栖市、行方市、鉾田市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村、大子町、美浦村、五霞町
【現在、電子申請システムは利用期間外です】
※ 上記ボタンをクリックしても、ログインできません。
窓 口:茨城県土木部監理課建設業担当
対応時間:平日の午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時を除く。)
電話番号:029-301-4334
窓 口:該当する市町村の入札参加資格担当課(※)
※市町村ごとの「申請の手引き」に記載していますのでご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください