茨城県土砂災害 土砂災害危険箇所マップページへトップページへ
トップページ > 土砂災害危険箇所マップ
土砂災害危険箇所マップ

土砂災害危険箇所とは、土砂災害が発生するおそれのある箇所をいいます。
(※土砂災害危険箇所は土砂災害の発生箇所を決定するものではございません。土砂災害危険箇所の範囲外でも、災害が発生する場合があります。)
地図から探す
市町村名から探す
土木事務所名から探す

土砂災害危険箇所一覧
土石流危険渓流
土石流発生の危険性があり、1戸以上の人家(人家がなくても官公署、学校、病院及び社会福祉施設等の災害弱者関連施設、駅、旅館、発電所等の公共施設のある場合を含みます)に被害を生ずるおそれがある渓流、および人家はないが今後新規の住宅立地等が見込まれる渓流を「土石流危険渓流」としています。
急傾斜地崩壊危険箇所
傾斜度30度以上、高さ5m以上の急傾斜地で、その斜面が崩れた場合に被害が出ると想定される区域内に、人家が1戸以上(人家がなくても官公署、学校、病院、駅、旅館等のある場合を含みます)ある箇所および人家はないが今後新規の住宅立地等が見込まれる箇所を「急傾斜地崩壊危険箇所」としています。
地すべり危険箇所
地すべりを起こしている、あるいは起こすおそれのある区域で、河川、公共施設、人家等に損害を与えるおそれのある箇所を「地すべり危険箇所」としています。

Copyright (C) 2005 Ibaraki Prefectural Govemment. All Rights Reserved.