ここから本文です。
更新日:2017年6月27日
いばらきのまちづくりは、茨城県で実施しているまちづくりに関するたくさんの情報を発信する特集ページです。 県内のまちづくり事業について、その概要や特徴をご紹介するとともに、土地販売状況についても随時更新していきます。
このコーナーでは、茨城県内で実施中の土地区画整理事業及び市街地再開発事業の概要を紹介しています。
また、各事業の仕組みについても、簡単に説明しています。
県内で行われている土地区画整理事業(32地区)について紹介しています。 |
|
県内の市街地再開発事業について紹介しています。 |
|
茨城県内の工業団地造成事業 | 県内の工業団地造成事業について紹介しています。 |
土地区画整理事業の手法などについて紹介しています。 |
|
市街地再開発事業の手法などについて紹介しています。 |
このコーナーでは、茨城県内で実施されているまちづくり事例を紹介しています。
このコーナーでは、茨城県内の市町村、組合施行の土地区画整理事業における保留地販売情報を紹介しています。
市町村名をクリックしていただくと、各地区の保留地販売情報ページに移動いたします。
市町村名 | 地区名 | 施行者 |
---|---|---|
古河市 | 古河駅東部 | 公共 |
筑西市 | 八丁台 | 公共 |
ひたちなか市 | 東部第一 | 公共 |
東部第二 | ||
阿字ヶ浦 | ||
武田 | ||
佐和駅東 | ||
六ツ野 | 組合 | |
結城市 | 結城南部第二 | 公共 |
結城南部第三 | ||
富士見町 | 組合 | |
逆井 | ||
四ツ京 | ||
東海村 | 東海中央 | 公共 |
八千代町 | 八千代中央 | 公共 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください