ここから本文です。


つくば支所管内で伐採した樹木の無償提供を実施します

 緑地内に繁茂する樹木は、動植物の良好な生育環境の整備や治安維持、災害対策の観点から適切な樹木の伐採(間伐)が必要です。

 一方で、樹種によっては、薪ストーブ等の燃料や木材の加工等に有用な資材として全国的なニーズが高く、活用が期待されています。このため、木材の有効利用とコスト削減に繋がるよう、「伐採樹木の無償提供」を実施いたします。

 ※詳細は「R5つくば支所伐採樹木無償提供チラシ」をご覧ください。

 

提供樹木

種類:スギ、コナラ等

寸法:長さ0.5~2.0m程度、径10cm~50cm程度

数量:1500本程度  (※長さ寸法、数量は目安です)

提供場所

つくば市 島名・福田坪地区 D14街区

※詳細は「R5提供場所案内図」をご覧ください。

応募期間

 令和5年3月3日(金)~令和5年3月24日(金)

提供期間

令和5年4月8日(土)~令和5年4月10日(月) (午前9時~午前12時を予定)

手続き

  1. 「R5伐採樹木等無償引取応募用紙」をダウンロードし、応募資格及び注意事項を確認のうえ、必要事項を記入してください。
  2. 記入した応募用紙をつくば支所つくば地区工務課メールアドレス宛に送付してください。応募用紙を印刷し直接記入した場合は、スキャンしたPDFデータをお送りください。
  3. 後日、「引取希望者決定通知書」がメールにて送られますので、ダウンロードしてください。
  4. 当日、現地で職員に「引取希望者決定通知書」を提示してください。

問合せ先

茨城県土浦土木事務所つくば支所 つくば地区工務課

電話:029-839-9769

mail:urado16@pref.ibaraki.lg.jp