ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 営業戦略部 > 本庁 > 国際渉外チーム > トルコ・シリア地震被災者のための緊急支援義援金を募集しています

ここから本文です。

更新日:2023年3月9日

トルコ・シリア地震被災者のための緊急支援義援金を募集しています

去る2月6日にトルコ南東部を震源とするマグニチュード7.8の地震により、多くの死者が出るとともに、住宅や建物の倒壊、資機材や支援物資の不足など、深刻な被害の状況が続いています。

公益財団法人茨城県国際交流協会では、NGO茨城の会(※)と共同で、トルコ・シリア地震による被災者に対して現地で緊急援助活動を行う公的機関やNGOを支援するため、義援金を募集しています。

この度、県庁内に義援金の募金箱を設置しましたので、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

(※)「NGO茨城の会」は、国際協力活動を実践する県内のNGO団体が相互に連携し、県民への国際協力活動の普及啓発やボランティア活動への参加機会の提供などを行うことを目的に設立した団体相互のネットワーク組織です。

募金箱の設置場所・期間

茨城県本庁舎(水戸市笠原町978-6)

(1)場所:茨城県庁舎2階ホール付近

(2)期間:令和5年2月13日(月曜日)から4月10日(月曜日)まで(閉庁日を除く)

(3)時間:午前9時から午後5時まで

合同庁舎(各庁舎1階に設置してあります)

設置期間:令和5年3月31日(金曜日)まで(閉庁日を除く)

常陸太田合同庁舎 常陸太田市山下町4119
鉾田合同庁舎 鉾田市鉾田1367-3
土浦合同庁舎 土浦市真鍋5丁目17-26
筑西合同庁舎 筑西市二木成615

銀行振込による義援金の募集

銀行振込による義援金の募集も実施しております。

詳細は、公益財団法人茨城県国際交流協会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部国際渉外チーム国際渉外

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2862

FAX番号:029-301-2865

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?