茨城県議会議長あいさつ

議長 西野 一

議長 西野 一

副議長 戸井田 和之

副議長 戸井田 和之


「魅力ある人づくりを推進。県全体の発展に邁進」


茨城県議会のホームページにお越しいただきありがとうございます。

コロナ禍の苦難の3年間を乗り越え、社会経済活動が活性化いたしましたが、一方で、長引く円安や物価高騰により県民生活や地域経済に大きな影響を及ぼしており、物価上昇を上回る賃金上昇を実現し、消費拡大につなげ、成長と分配の好循環が確実に回り出すことが重要であります。

また、近年、激甚化・頻発化する豪雨などの自然災害への対応能力の向上を図るとともに、全国屈指の農業県として、食料の安定供給を担う本県農業を持続的に発展させていく必要があります。
 さらに、保健・医療・介護提供体制の充実や少子化対策の取組など県民が健康で安心して暮らせる県づくりを進めるとともに、探究活動やライフスキル教育の推進など、魅力ある人づくりを進め、茨城の将来を担う人財の育成を図ることも重要であります。

物価高騰や人口減少、災害への対応など、さまざまな課題が山積している中、県議会は、二元代表制の一翼を担う存在として、その果たすべき役割は、ますます重要性を増していくものと考えております。
 執行部とは、互いの役割を尊重しつつ、緊張感のある関係を保ちながら、意思決定や監視、政策立案など、議会の機能を最大限に発揮して、県民の負託に的確にこたえ、共通の目標である県民福祉の向上や県勢の発展に取り組まなければなりません。

私は議長として、今まで以上に県民一人一人の声を真摯に受け止め、地域の声を県政に反映し、県全体の発展につなげられるよう、公正、円滑な議会運営に努めてまいります。