県議会広報ポスター入選作品の決定について
令和6年度 県議会広報ポスター図案募集(第2回締切分)の入選作品が決定しました!
若者をはじめとした県民に分かりやすく参加しやすい県議会の環境づくりのため、7月から学生・生徒の皆様を対象として、議会広報ポスターの図案を募集しております。
このたび、2月28日の第2回応募締切までに応募のあった作品について、茨城県議会情報委員会(県議会議員で構成)において厳正な審査を行い、入選作品5点を決定しました。
入選作品は、令和7年第4回定例会(令和7年12月頃)以降の議会広報ポスターのデザインとして採用します。
広報ポスターは、県関係機関のほか、県内の大学、短期大学、高等学校・中等教育学校、特別支援学校、市町村議会、各業界団体等に配付され、掲示されます。
総評
【県議会情報委員会 委員長 黒部 博英 議員】
ご応募いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。県議会のイメージをデザインすることは難しかったと思いますが、県議会の明るい未来を自分なりに考え、想像していただいたようでした。今回は、そのなかでも誰にでも分かりやすく、より多くの方に傍聴に来ていただけるような作品が入選しました。また、残念ながら入選しなかった作品の中にも、魅力的な作品がたくさんありましたので、皆さんの今後の活躍が楽しみです。すばらしい作品をありがとうございました。
入選作品
デザイン部門(デジタル) 制作者:つくばビジネスカレッジ専門学校 1年 島村 苑花 さん |
![]() |
令和7年第4回定例会ポスターに採用 |
デザイン部門(デジタル) 制作者:つくばビジネスカレッジ専門学校 1年 中山 和奈 さん |
![]() |
令和8年第1回定例会ポスターに採用 |
デザイン部門(デジタル) 制作者:つくばビジネスカレッジ専門学校 1年 宮本 夏希 さん |
![]() |
令和8年第2回定例会ポスターに採用 |
写真部門 制作者:つくばビジネスカレッジ専門学校 2年 菊名 美里 さん (撮影地:土浦市) |
![]() |
令和8年第3回定例会ポスターに採用 |
デザイン部門(デジタル) 制作者:つくばビジネスカレッジ専門学校 1年 宮本 舞 さん |
![]() |
令和8年第4回定例会ポスターに採用 |
※制作者の所属は応募当時のもの