半村登議長の活動記録

令和6年3月12日(火曜日)


 午後1時から本会議が開会し、昨日に引き続き、県政一般に関する質問並びに提出された議案に対する質疑が行われ、日本維新の会 長田麻美議員、茨城無所属の会 中山一生議員、いばらき自民党 星田弘司議員が登壇しました。
 
 

令和6年3月11日(月曜日)


 午後1時から本会議が開会し、一般質問3日目は、いばらき自民党 小泉周司議員、市民ネットワーク うの のぶこ議員、無所属 中村はやと議員が登壇し、県政一般に関する質問並びに提出された議案に対する質疑が行われました。
 
 

令和6年3月8日(金曜日)


 午後1時から本会議が開会し、一般質問2日目は、いばらき自民党 瀬谷幸伸議員、立憲いばらき 玉造順一議員、日本共産党 江尻加那議員が登壇し、県政一般に関する質問並びに提出された議案に対する質疑が行われました。
 
 

令和6年3月7日(木曜日)


 午前11時30分から議会運営委員会が開催され、令和6年第1回定例会に関する協議が行われました。
 
 


 午後1時から本会議が開かれました。先日までの代表質問に続き、本日から4日間にわたり、一般質問が行われます。
 一般質問初日である今日は、いばらき自民党 坂本隆司議員、公明党 山本美和議員、国民民主党 大足光司議員が登壇し、県政一般に関する質問並びに提出された議案に対する質疑が行われました。
 

令和6年3月6日(水曜日)


 午後1時から、昨日に引き続き、会派を代表して公明党 高崎進議員及び国民民主党 齋藤英彰議員から県政一般に関する質問並びに提出された議案に対する質疑が行われました。
 
 

令和6年3月5日(火曜日)


 午前11時30分から議会運営委員会が開催され、本日の本会議順序等が審議されました。
 
 


 午後1時から、令和6年第1回定例会が開会し、会派を代表していばらき自民党 白田信夫議員から県政一般に関する質問並びに提出された議案に対する質疑が行われました。
 また、知事から一般会計の補正予算等に関する追加提出議案の説明を受けました。
 

令和6年2月29日(木曜日)


 包括外部監査人(小笠原隆公認会計士)から、令和5年度包括外部監査(監査のテーマ:下水道事業に関する財務事務の執行及び経営管理について)の結果について報告を受けました。
 
 


 午前11時30分から議会運営委員会が開催され、令和6年第1回定例会に関する協議が行われました。
 私からは、議員提出議案の政策条例について、議論の過程の透明性を確保する観点から、原則、委員会に付託した上で審議することに審議方法を改めてから初めての条例であることから、充実した審議をいただくよう求めました。
 


 午後1時から、令和6年第1回定例会が開会し、令和6年能登半島地震により亡くなられた方への弔意等を表し、諸般の報告等を行なった後、知事から提出議案の説明及び所信表明がありました。
 本日から3月26日(火曜日)まで27日間にわたり、県政に関する質疑等を行います。
 

令和6年2月27日(火曜日)


 第96回選抜高校野球大会に出場する常総学院高等学校の選手及び関係者の表敬訪問を受けました。
 日頃の練習の成果を発揮し、堂々と伸び伸び優勝に向かって頑張ってほしいと励ましました。
 

令和6年2月22日(木曜日)


 茨城県行政書士会令和6年新春交流会が水戸京成ホテルにおいて開催され、県議会を代表して、県民と行政との架け橋として円滑な行政手続きの推進に対する多大なご尽力に、感謝の意を挨拶で述べました。
 
 

令和6年2月21日(水曜日)


 茨城県土地改良事業団体連合会(葉梨衛会長)第66回通常総会がホテルレイクビュー水戸において開催されました。
 農業の振興と農村環境の向上等に対するご尽力に感謝の意を表するとともに、県議会としても本県農業の更なる発展と活力ある農村づくりに全力で取り組むことを挨拶で述べました。
 


 NPO法人茨城県日中友好協会(川津隆会長、五十嵐則夫理事長)主催の2024年新春交流会が水戸駿優教育会館において開催され、県議会を代表して挨拶を行いました。
 
 

令和6年2月20日(火曜日)


 「町村自治功労者表彰式」が市町村会館において開催されました。
 社会福祉活動、文化・スポーツの振興など、様々な分野における顕著なご功績により表彰を受けられた方々に対し祝辞を述べるとともに、県議会としても、「目配り、気配り、思いやり」の心で、県民が幸福を実感できる活力ある茨城の実現に全力を尽くしていく旨を挨拶で述べました。
 

令和6年2月17日(土曜日)


 県議会も後援をしている「茨城の魅力を探究し発信する高校生コンテスト(通称:いばたん)2023映画祭」がTOHOシネマズ水戸内原で開催されました。
 5年目を迎える今年度は1,086人の高校生から306件の応募があり、私から最優秀賞の発表、及びトロフィー等の授与をさせていただきました。
 

令和6年2月16日(金曜日)


 霞ヶ浦二橋建設促進期成同盟より、交通の利便性向上や、地域振興や交流人口の拡大、災害時における物資輸送と避難経路の確保などを図るため、霞ヶ浦土浦入り並びに高浜入り架橋の早期具体化や、霞ヶ浦二橋に接続する県道のバイパス整備等について陳情を受けました。
 
 


 日本青年会議所関東地区茨城ブロック協議会の会長に就任された、松丸 議将会長を始め役員の皆様が就任のあいさつに議事堂を訪問されました。
 
 

令和6年2月15日(木曜日)


 茨城県建設関係団体令和6年新春の集いが水戸プラザホテルにおいて開催され、県議会としても、県民が幸福を実感できる活力ある茨城の実現に全力を尽くしていくことを挨拶で述べました。
 
 

令和6年2月14日(水曜日)


 茨城県市長会自治功労者表彰式が市町村会館において開催され、これに出席しました。
 地域コミュニティ活動の推進、社会福祉活動、防災・防犯・交通安全、文化・スポーツ振興など、様々な分野における多大なご功績により表彰を受けられた方々に対し祝辞を述べるとともに、感謝の意を表しました。
 県議会としても県民が幸福を実感できる活力ある茨城の実現に向け、全力で取り組むことを挨拶で述べました。


 境町出身の木版画家富張広司氏ご夫妻が議長室を訪れ、作品を贈呈して頂きました。
 議長室に飾らせていただきます。ありがとうございました。
 


 「令和5年度県民健康づくり表彰式」が県庁講堂にて行われました。
 地域における健康づくりの推進や、県民の模範となる運動の実践などにより表彰された方々に対し祝辞を述べるとともに、県議会としても、県民誰もが健康で安心して暮らせる郷土茨城の実現に全力で取り組んでいくことを挨拶で述べました。
 

令和6年2月13日(火曜日)


 北方領土の返還を求める茨城県民協議会の会長として、取手市立市民会館において「北方領土返還要求茨城県民大会」を開催しました。
 昨今のロシア情勢により北方領土をめぐる情勢が極めて厳しい状況にある中、解決に向け少しでも前進させていくには、これまでの歩みを止めることなく、一丸となって取り組んでいくことが重要であると挨拶で述べました。
 

令和6年2月9日(金曜日)


 茨城県消防協会(葉梨衛会長)主催の令和5年消防関係者叙勲・褒章等受章祝賀会が水戸京成ホテルにおいて開催されました。
 県議会を代表して、長年にわたるご功績により受章された方々に対し祝辞を述べるとともに、県議会としても、災害に強い県土づくりを力強く推進し、県民誰もが安全に安心して暮らせる郷土茨城を築くため、全力を尽くしていくことを挨拶で述べました。
 

令和6年2月7日(水曜日)


 令和6年茨城県人会連合会新年賀詞交歓会がグランドアーク半蔵門において開催され、県議会を代表して「目配り、気配り、思いやり」の心で、県民が幸福を実感できる活力ある茨城の実現に取り組んでいくことを挨拶で述べました。
 
 

令和6年2月2日(金曜日)


 知久清志町長、樋下周一郎町議会議長を始め五霞町の皆様が議長室に来訪されました。
 五霞町の交通安全施設に関する現状、課題などについて説明頂き、地域住民が安心して日常生活が送れるよう施設整備の促進に関する要望書を、議長として受け取りました。
 

令和6年2月1日(木曜日)


 午前中、副議長とともに、日本工業経済新聞社及び建設未来通信社からの正副議長就任インタビューに臨み、企業誘致やインフラ整備、強靭な県土づくりなど、取り組むべき優先課題などについて述べました。
 
 


 午後から、副議長とともに沼田安広茨城新聞社長と「茨城県議会正副議長に聞く」と題した対談に臨みました。
 議長就任の抱負のほか、災害に強い県づくりや議会改革、少子高齢化への対応など、県政の課題についてお話ししました。
 2月18日(日曜日)の茨城新聞に掲載予定ですので、ぜひご覧ください。


 続けて、LuckyFMのラジオ広報「茨城県議会 新議長に聞く」の収録を行いました。
 本年の県政の展望のほか、「目くばり、気くばり、思いやり」の心で、茨城に住んで良かったと幸福を実感できる活力ある茨城の実現に全力で取り組んでいくことを述べました。
 

令和6年1月30日(火曜日)~31日(水曜日)


 「福島・茨城・栃木・群馬・新潟五県議会議長会」がホテルサンキョウ福島(福島県)において開催されました。
 地方自治体における少子化対策について、こども家庭庁長官官房少子化対策室長の中原茂仁氏の講演を頂いたのち、各県の取組状況の説明があり、活発な協議や意見交換が行われました。
 


 翌日は,陸・海・空のフィールドロボットを実社会で活用するための研究、実験、実証等を行う福島ロボットテストフィールド(南相馬市)を視察しました。
 
 

令和6年1月26日(金曜日)


 石川県東京事務所を訪問し、同県議会の焼田宏明議長へ災害見舞金を贈呈しました。被災地の一日も早い復旧・復興を祈念いたします。
 
 


 その後、第177回全国都道府県議会議長会定例総会に出席し、新任議長として紹介を受けました。
 会議では、能登半島地震からの復旧・復興のため、インフラの早期復旧や被災者に対する生活支援などを求める「令和6年能登半島地震からの早期復旧・復興に関する決議」や、令和6年度の本会予算案が審議され、異議なく決定されました。
 

令和6年1月25日(木曜日)


 令和6年茨城県商工会役員新春賀詞交歓会が水戸プラザホテルにおいて開催されました。
 小川一成会長をはじめ、関係者の方々に対し、日頃からの地域の商工業の振興に対するご尽力に感謝の意を表するとともに、表彰を受けられた方々に祝辞を述べました。
 

令和6年1月23日(火曜日)


 「令和6年茨城県観光物産協会新春懇談会」が水戸プラザホテルにおいて開催されました。
 茨城デスティネーションキャンペーンをはじめ、日頃からのご尽力に感謝申し上げるとともに、キャンペーン後も継続的な観光誘客に結び付けるため、今年秋に予定されているアフターデスティネーションキャンペーン等への一層のご支援、ご協力のお願いと、県議会としても本県の観光振興の推進に全力を尽くしていくことを挨拶で述べました。
 

令和6年1月22日(月曜日)


 「茨城県中小企業団体中央会 令和6年賀詞交歓会」が水戸京成ホテルにおいて開催され、県議会を代表して挨拶を行いました。
 
 

令和6年1月19日(金曜日)


 第13回現代茨城作家美術展オープニング・セレモニー」が県近代美術館において開催され、大井川知事や能島征二県美術展覧会会長らとともにテープカットを行いました。
 同展では、県内在住、出身の美術作家の中から選抜された代表100人による、7部門(日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書、写真、デザイン)の秀作が一堂に展示されています。 
 

令和6年1月18日(木曜日)


 「令和6年森林・林業関係団体合同新年の集い」が水戸京成ホテルにおいて開催されました。
 茨城県森林・林業協会の石井邦一理事長をはじめ関係者の方々に対し、本県林業・木材産業の振興へのご尽力と、昨年開催された第46回全国育樹祭への協力に感謝の意を表するとともに、県議会を代表して令和5年秋の叙勲で受章された方々へのお祝いを述べました。
 

令和6年1月17日(水曜日)


 委員改選後初めての開催となる議会運営委員会に出席し、令和6年第1回定例会の会期日程案等についての審議が行われました。
 私からは冒頭、議長就任の挨拶を述べるとともに、議会改革の推進をはじめ、議会運営に欠かせない協議を行う委員会であり、委員、執行部及び報道機関の方々へご協力、ご支援をお願いする旨述べました。 
 

令和6年1月16日(火曜日)


 「令和6年茨城県理容業新春祝賀会」がホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸において開催され、県議会を代表して挨拶を行いました。
 
 

令和6年1月13日(土曜日)


 茨城県信用組合の「令和6年新年会」が水戸京成ホテルにおいて開催され、県議会を代表して挨拶を行いました。
 
 

令和6年1月11日(木曜日)


 午前中、石津健光氏が会長・理事長を務める(一社)茨城県建設業協会、(一財)茨城県建設技術管理センター、茨城県建設業協同組合3団体共催の「令和6年新春賀詞交歓会」が水戸京成ホテルにおいて開催され、県議会を代表して挨拶を行いました。
 
 


 その後、「公益社団法人茨城原子力協議会令和6年新春のつどい」が水戸プラザホテルにおいて開催され、県議会を代表して挨拶を行いました。
 
 

令和6年1月10日(水曜日)


 「令和6年食と農と水を考える新春のつどい」がホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸において開催され、県議会を代表して挨拶を行いました。
 
 

令和6年1月9日(火曜日)


 県内各界のトップが一堂に会し新春を祝う県下最大級の賀詞交歓会である「第74回千鳥会」が水戸プラザホテルにおいて盛大に開催され、県議会を代表して来賓挨拶を行うとともに、鏡開きを行いました。
 
 

令和5年12月27日(水曜日)


 昨日に続いて、議長就任挨拶回りを副議長とともに行い、自民党本部に赴き、梶山弘志幹事長代行にお会いしたほか、議員会館において額賀福志郎衆議院議長をはじめ県内選出国会議員のもとを訪れました。
 また、全国都道府県議会議長会(会長:山本徹富山県議会議長)の青木信之事務総長にもお会いして、議長就任の挨拶をさせていただきました。
 

令和5年12月26日(火曜日)


 議長就任挨拶回りを副議長とともに行い、県建設業協会(石津健光会長)、県信用保証協会(小泉元伸会長)、水戸市役所(高橋靖市長)、県市議会議長会(大津亮一会長[水戸市議会議長])、JA県中央会(八木岡努会長)、県医師会(鈴木邦彦会長)ほか水戸市内の団体等を回りました。(順不同)
 
 

令和5年12月22日(金曜日)


 令和5年第4回定例会において、第116代議長に選出され、就任挨拶を行いました。
 本会議終了後、前正副議長に対する全国都道府県議会議長会からの感謝状の伝達式を行うとともに、西野一副議長と正副議長就任記者会見に臨みました。
 

→歴代議長の活動記録はこちらからご覧ください。