ここから本文です。

更新日:2023年3月14日

介護老人保健施設空床情報(水戸圏域)

情報更新日

令和5年3月14日

重複申込があるため、内訳と合計が一致しない場合があります。

設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
社会福祉法人翠清福祉会 ナーシングホームかたくり 従来型多床室,個室 80名 1名 3名  
水戸市河和田町4516-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-255-5222 80名 1名 3名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人省和会 つまさと 従来型多床室,個室 80名 0名 3名 入所相談・施設見学随時受付しております。
水戸市有賀町2228 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-259-7677 80名 0名 3名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人大橋会 みがわ 従来型多床室,個室 100名

個室2室、多床室0名

1名

作業療法士2名、理学療法士3名の

計5名体制でリハビリテーションに

力を入れています。

水戸市見川町2131-105 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-305-6868 100名

2名

1名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人社団栄進会 笠間シルバーケアセンターパル 従来型多床室,個室 80名 4名 2名 随時、入所申込受付致しております。
笠間市来栖255-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
0296-70-1185 80名 4名 2名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人社団誠芳会 すみれ 従来型多床室,個室 88名 3名 2名

リハビリテーション、医療的管理、

栄養管理指導、口腔ケアを柱とした、

総合的な自立支援。

笠間市石井2045 ユニット型個室 0名 0名 0名
0296-70-0035 88名 3名 2名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人浩成会 あたごナーシングビラ 従来型多床室,個室 80名 4名 0名  
笠間市土師1080-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
0299-37-6511 80名 4名 0名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人石岡脳神経外科病院 サン・テレーズ 従来型多床室,個室 80名 0名 2名  
小美玉市栗又四ヶ1752-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
0299-37-1115 80名 0名 2名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人社団正信会 みのり苑 従来型多床室,個室 100名 0名 10名 入所相談、随時受付中です。
小美玉市橋場美21 ユニット型個室 0名 0名 0名
0299-48-3556 100名 0名 10名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人緑生会 桜の郷祐寿苑 従来型多床室,個室 100名 8名 3名

個室4室、2人部屋2室(男性1、女性1)

認知症専門2室(男性1、女性1)空き情報は

随時変化します。

お気軽にお問い合わせください。

また、入所相談・施設見学も随時対応しております。

東茨城郡茨城町桜の郷231-6 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-219-0321 100名 8名 3名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人渡辺会 おおあらい 従来型多床室,個室 100名 1名 5名

全室から海を眺めることができ、

海と太陽の恵みを実感できる

開放的な施設です。

東茨城郡大洗町大貫町1212-11 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-267-1331 100名 1名 5名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人恒仁会 カーサ・ビアンしろさと 従来型多床室,個室 80名 1名 8名 本院に入院して待機は随時可能です。
東茨城郡城里町阿波山原602 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-240-9595 80名 1名 8名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人社団聖嶺会 シルバービィレッジ 従来型多床室,個室 100名 4名 5名 短期入所の利用状況により空床数が変わる場合があります。
笠間市南小泉977-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
0296-78-2211 100名 4名 5名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人鳳香会 大串の里 従来型多床室,個室 100名 7名 6名

空き部屋のご案内

多床室女性2名、男性8名、個室3室

お気軽に、ご相談お待ちしています。

水戸市大串町584-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-269-6477 100名 7 6名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人社団相川会 つねずみ 従来型多床室,個室 80名 42名 3名

これまでは規模を縮小して運営しておりましたが、方針を改め、現在は職員数を増員して運営しております。

医師と看護師による医療的ケア、PtとSTによるリハビリも積極的に行っています。入所、ショートステイについては、当施設の支援課へお気軽にお問い合わせください。

水戸市大場町2-14 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-247-6250 80名 42名 3名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人清真会 レイクヒルひぬま 従来型多床室,個室 100名 7名 3名

涸沼の景色を一望する環境に、心も体も

リフレッシュできる施設です。

東茨城郡茨城町下石崎2324 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-240-8120 100名 7名 3名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人健甦会 小美玉敬愛の杜 従来型多床室,個室 80名 6名 10名

平成24年7月オープンの施設です。

利用者ニーズに対応しながら、随時入所相談・申込を受付中です。

小美玉市中台148 ユニット型個室 20名 3名 3名
0299-56-5181 100名 9名 13名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
社会福祉法人愛の会 桜の郷敬愛の杜 従来型多床室,個室 80名 3名 4名

平成24年7月オープンの施設です。

利用者ニーズに対応しながら、随時入所相談・申込を受付中です。

東茨城郡茨城町桜の郷1000-2 ユニット型個室 20名 4名 1名
029-353-6581 100名 7名 5名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人明保会 エバーグリーン 従来型多床室,個室 100名 10名 0名 利用に関する相談、見学など随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
東茨城郡茨城町若宮字向ヒ393-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-293-9460 100名 10名 0名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
社会福祉法人北養会 はなみずき 従来型多床室,個室 60名 4名 2名

ケアスタッフ3:1

理学療法士9名

言語聴覚士3名

作業療法士1名の連携のとれた

専門職がリハビリを行っております。

水戸市東原3-2-8 ユニット型個室 40名 2名 1名
029-303-3501 100名 6名 3名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人鳳香会 渡里の里 従来型多床室,個室 100名 7名 1名

平成28年4月1日に開設しました。

4人部屋・2人部屋・1人部屋をご用意しています。

お気軽に、ご相談ください。お待ちしております。

水戸市渡里町285-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-353-6300 100名 7名 1名
医療法人誠潤会 きんもくせい 従来型多床室,個室 88名 0名 0名

入所のご相談・お申し込みは、

随時受付しております。

経管栄養(経鼻胃管・胃瘻)による

栄養管理も対応いたします。

お気軽にご相談ください。

東茨城郡城里町石塚1223-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-288-7221 88名 0名 0名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数※ 施設からのコメント
所在地
電話番号
医療法人財団古宿会 ひまわり水戸 従来型多床室,個室 90名 9名 13名

長期入所やショートステイなど、ご利用のご相談は随時受け付けております。

お気軽にご連絡下さい。

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による短期集中リハビリテーション・認知症短期集中リハビリテーションが可能です。

水戸市百合が丘町814-477 ユニット型個室 10名 2名 0名
029-240-1007 100名 11名 13名

このページに関するお問い合わせ

福祉部長寿福祉課介護保険指導・監査

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3343

FAX番号:029-301-3348

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?