ホーム > 茨城で暮らす > 福祉・子育て > 介護保険 > 介護老人保健施設空床情報提供システム > 介護老人保健施設空床情報(取手・龍ヶ崎圏域)

ここから本文です。

更新日:2023年3月14日

介護老人保健施設空床情報(取手・龍ヶ崎圏域)

情報更新日

令和5年3月14日

重複申込があるため、内訳と合計が一致しない場合があります。

主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数 施設からのコメント
所在地
電話番号  
医療法人竜仁会 けやきの郷 従来型多床室,個室 100名 8名 3名 一般棟(多床室)16床、認知症専門棟(多床室)40床、一般個室棟・ユニット棟(個室)44床の100床ございます。在宅復帰・在宅療養支援機能加算を算定しています。短期集中リハ(最大6回)と認知症短期集中リハ(最大3回)を実施しています。在宅復帰を希望されている方は是非ご相談ください。最寄駅から近く県外のご家族様もご利用されています。
龍ヶ崎市若柴町沖餅1741-1 ユニット型個室 0名 0名 0名
0297-61-5133 100名 8名 3名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数 施設からのコメント
所在地
電話番号  
医療法人社団宗仁会 サンライフ宗仁会 従来型多床室,個室 67名 11名 3名 空床11名(男6名女5名)
待機者3名(男1名女2名)
茨城県取手市岡1471 ユニット型個室 0名 0名 0名
0297-85-8743 67名 11名 3名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数 施設からのコメント
所在地
電話番号  
特定医療法人セントラル病院 セントラルゆうあい 従来型多床室,個室 100名 8名 6名 ゆうあいの在宅復帰率も新年を迎えて6ヶ月平均32%、ふれあいと共に在宅復帰・在宅療養支援機能加算算定中です。胃ろう,透析利用者の受入を拡大し,細かいケアを行い、利用者様の健康保持・体力アップをこの時期だからこそ高めます。
牛久市柏田1590-3 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-872-8833 100名 8名 6名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数 施設からのコメント
所在地
電話番号  
医療法人耕平会 スーペリア360 従来型多床室,個室 100名 1名 2名 入所の問い合わせ施設見学は随時受け付けしております。支援相談員まで、お電話下さい。
阿見町荒川本郷2033-508 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-830-5300 100名 1名 2名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数 施設からのコメント
所在地
電話番号  
医療法人盈科会 ケアセンター阿見 従来型多床室,個室 100名 6名 15名  
稲敷郡阿見町若栗字山田2957-4 ユニット型個室 0名 0名 0名
029-889-1180 100名 6名 15名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数 施設からのコメント
所在地
電話番号  
医療法人広文会 いなしきの郷 従来型多床室,個室 20名 0名 3名 入所・ショートのお問い合わせ施設見学は随時受け付けしております。
茨城県稲敷市佐原組新田1378-1 ユニット型個室 80名 3名 0名
0299-79-3811 100名 3名 3名
設置主体 施設名 部屋の区分 施設定員 空床数 待機者数 施設からのコメント
所在地
電話番号  
医療法人常仁会 春秋園 従来型多床室,個室 60名 2名 5名

転居が多く待機人数が大幅に減っております。

すみやかなご案内がしやすくなっております。

相談・見学は相談員までご連絡下さい。

このページに関するお問い合わせ

福祉部長寿福祉課介護保険指導・監査

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3343

FAX番号:029-301-3348

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?