ホーム > 茨城で暮らす > 福祉・子育て > 介護保険 > 介護老人保健施設空床情報提供システム > 介護老人保健施設空床情報(取手・龍ヶ崎圏域) > 空床情報-介護老人保健施設ケアセンター阿見
ここから本文です。
更新日:2020年6月15日
様式第2号
サービスの種類 |
介護老人保健施設 |
事業所・施設名称 |
介護老人保健施設ケアセンター阿見 |
所在地 |
〒300-0333 稲敷郡阿見町若栗字2957-4 |
施設長名 |
倉科周介 |
開設年月日 |
平成7年4月28日 |
増床又は改築年月日 |
|
電話番号 |
029-889-1180 |
FAX番号 |
029-889-1350 |
ホームページ |
http://www.eikakai.jp(外部サイトへリンク)別ウィンドウが開きます。 |
交通手段 |
JR常磐線荒川駅東口より車で10分程度 |
|
|
法人名 |
医療法人盈科会 |
代表者名 |
飯田和男 |
関連サービス及び関連施設 |
短期入所療養介護事業、介護予防短期入所療養介護事業、通所リハビリテーション事業、介護予防通所リハビリテーション事業、居宅介護支援事業、認知症対応型共同生活介護事業 |
職員配置状況 |
56名 |
職員配置内訳 |
医師2名、介護支援専門員2名、介護支援相談員1名、理学療法士3名、作業療法士1名、薬剤師1名、管理栄養士1名、看護師11名、介護員27名、事務員5名 |
定員 |
100名 |
療養室の状況(入所) |
入所(4人部屋14室、2人部屋17室、個室10室) |
協力医療機関 |
東京医科大学茨城医療センター |
苦情対応 |
介護支援専門員、介護支援相談員 |
サービス提供の基本理念 |
入所者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るようにするとともに、入所者の居宅における生活への復帰を目指した介護保健施設サービスを提供する |
サービスの質の向上に向けた取り組み |
全国介護老人保健施設大会への参加。茨城県介護老人保健施設大会への参加。各外部研修への参加。内部研修の実施。 |
その他特色等 |
|
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください