ここから本文です。
更新日:2022年2月18日
大規模な災害が起きたときに,茨城県,茨城県社会福祉協議会及び福祉関係団体等が協力し,福祉専門職から構成されるチーム(いばらきDWAT)を避難所に派遣することで,高齢者や障害者などの要配慮者に対して,食事や入浴の介助,相談などの支援を行い,生活機能の低下や要介護度の重度化などの二次被害の防止を図ることを目的に協定を締結しました。
令和2年2月4日(火) 14時30分から
茨城県庁 6階 災害対策本部室
茨城県
社会福祉法人茨城県社会福祉協議会
茨城県社会福祉施設経営者協議会
特定非営利活動法人日本医療救援機構
一般社団法人茨城県心身障害者福祉協会
茨城県児童福祉施設協議会
一般社団法人茨城県ソーシャルワーカー協会
茨城県保育協議会
茨城県救護施設協議会
茨城県精神保健福祉士会
一般社団法人茨城県介護支援専門員協会
一般社団法人茨城県社会福祉士会
一般社団法人茨城県介護福祉士会
一般社団法人茨城県老人福祉施設協議会
一般社団法人茨城県介護老人保健施設協会
特定非営利活動法人茨城NPOセンター・コモンズ (順不同)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください