ここから本文です。

更新日:2016年10月31日

茨城県救急医療シンポジウム

茨城県では、県民の皆様と救急医療について考える救急医療シンポジウムを開催します。この機会に、多くの方々にご参加いただき、救急医療に対する理解を深めて頂けますようお願いいたします。

※申込期限を、定員に達するまで延長します。(10月31日更新)

 

 

日時

平成28116日(日曜日)13時00分から16時10分まで

主催

茨城県、一般社団法人茨城県医師会

場所

茨城県庁9階講堂(水戸市笠原町978番6)

プログラム

第1部「地域医療における救急医療」

基調講演「地域医療の「先駆け」としての救急医療」

講師:行岡 哲男 氏(東京医科大学 救急・災害医学分野 主任教授)

青アイコンポイント:救急医学の第一人者に、地域医療についてご講演いただきます。

シンポジウム

司会:鶴岡 信 氏(JAとりで総合医療センター副院長)

シンポジスト:行岡 哲男氏、県民代表、鹿島地方事務組合消防本部、県

青アイコンポイント:限りある医療資源の中での救急医療について、討論を行います。

第2部「AEDの普及啓発」

特別講演「心室細動からの生還(三途の川を三度戻って)」

講師:種田 克典 氏

青アイコンポイント:AEDによる生還の体験について実体験者にご講演いただきます。

ミニAED講習会

講師:茨城県医師会

青アイコンポイント:身近で大切な人の命を救うAEDの使用方法について学びます。

 

対象

どなたでも参加できます。(入場無料)

申込み方法

青アイコンFAX、Eメール

申込書(Word:32KBまたはPDF:36KB)に必要事項をご記入のうえ、下記連絡先あてお申し込みください。

(申込み先メールアドレス:iryo1@pref.ibaraki.lg.jp

青アイコン電話

下記連絡先によりお申込みください。

青アイコンインターネット

青アイコン当日参加可能(予定。事前の申し込みで定員に達した場合には、ホームページにてお知らせします。)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部医療政策課医療整備

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3186

FAX番号:029-301-3199

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?