ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 福祉部 > 本庁 > 子ども政策局(少子化対策課・子ども未来課・青少年家庭課) > 令和4年度茨城県子育て支援員研修の開催について
ここから本文です。
更新日:2022年6月20日
平成27年度からスタートした「子ども・子育て支援新制度」において実施される保育所や認定こども園、小規模保育、家庭的保育、一時預かり等の担い手となる人材を養成するため、保育や子育て支援の仕事に興味を持ち、子育て支援分野の事業に従事することを希望する者等を対象に、地域の実情やニーズに応じ必要な知識や技能等を取得するための研修を実施します。
茨城県が株式会社東京リーガルマインドに委託して実施します。
子育て支援員研修(地域保育コース・地域型保育)は、保育士資格の有無にかかわらず、家庭的保育者の従事要件となる研修でもありますので、家庭的保育者を将来考えている方は受講してください。
→株式会社東京リーガルマインド「令和4年度茨城県子育て支援員研修」(外部サイトへリンク)
茨城県内に在住または在勤の方で、保育や子育て支援の仕事に興味を持ち、子育て支援分野の事業に従事することを希望する方。
株式会社東京リーガルマインド
電話番号:03-5913-6225(平日9時00分~17時00分)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください