ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 保健福祉部 > 本庁 > 子ども政策局(少子化対策課・子ども未来課・青少年家庭課) > 高校生のライフデザインセミナーの開催結果
ここから本文です。
更新日:2018年7月12日
社会情勢や経済状況の変化等により,若者の結婚観・家庭観が変化しており,未婚化・晩婚化が少子化の進行を加速化させています。そこで,進学や就職等,自分の将来について考える時期である高校生を対象に,ライフデザインセミナーを開催をいたしました。
※赤ちゃんふれあい体験
地域の赤ちゃんとその親御さんにボランティアで参加いただきます。
親御さんからの出産や子育てについてのお話を聴いたり,赤ちゃんの抱っこやふれあいによりその重みや温もりを感じてもらう機会を提供します。
※誕生学講話
『誕生』を通して、子どもに「自分自身の産まれてくる力」を伝え、自分が発揮した力を再認識することで自尊感情を育むことを目的とした次世代育成のためのライフスキル教育プログラムです。高校生には,正しい性の知識とセルフケアの意識を育むためのプログラムを行いました。
〒310-8555水戸市笠原町978-6
茨城県保健福祉部子ども政策局少子化対策課
企画・結婚支援グループ
電話:029-301-3261
E-mail:shoutai@pref.ibaraki.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください