ホーム > 茨城で暮らす > 保健・医療 > 生活衛生 > 10月は「「飼い主マナー向上推進月間」です!

ここから本文です。

更新日:2021年6月11日

10月は「飼い主マナー向上推進月間」です!

 茨城県では,動物の愛護と適正な飼養に関する普及啓発を目的として「飼い主マナー向上推進月間」を定めています。

zeroone

 【テーマ】

  「あなたの街を犬の糞ゼロ・放し飼いゼロにしよう!」

 【キャッチフレーズ】

  「飼い犬,飼い猫には所有明示をしよう!」 

飼主マナー向上推進月間事業のご紹介

パネル展

 動物愛護や適性飼養に関するパネル展を行います。

 啓発グッズを配布しますので,ぜひお立ち寄り下さい。

 日時:令和2年10月1日(木)午後 ~ 10月16日(金)午前

 場所:県庁行政棟25階(茨城県水戸市笠原町978-6)

県内市町村の実施事業内容 

 県内市町村の実施事業のご紹介(PDF:168KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

保健医療部生活衛生課動物愛護

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3418

FAX番号:029-301-3439

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?