ホーム > 茨城で暮らす > 保健・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症情報センター > 検査の状況について
ここから本文です。
更新日:2022年11月8日
期間 | 陽性者数 (A) |
検査数 (B) |
陽性率 A/B |
令和2年1月26日~12月31日 | 2,446 | 136,433 | 1.8% |
令和3年1月1日~12月31日 | 22,044 | 596,943 | 3.7% |
令和4年1月1日~1月31日 | 11,720 | 174,476 | 6.7% |
令和4年2月1日~2月28日 | 37,045 | 159,376 | 23.2% |
令和4年3月1日~3月31日 | 40,427 | 117,518 | 34.4% |
令和4年4月1日~4月30日 | 30,195 | 106,178 | 28.4% |
令和4年5月1日~5月31日 | 14,907 | 81,881 | 18.2% |
令和4年6月1日~6月30日 | 6,310 | 63,640 | 9.9% |
令和4年7月1日~7月31日 | 43,428 | 134,771 | 32.2% |
令和4年8月1日~8月31日 | 108,981 | 199,545 | 54.6% |
令和4年9月1日~9月30日 | 46,338 | 124,007 | - |
令和4年10月1日~10月31日 | 21,690 | 91,130 | - |
計 | 385,531 | 1,985,898 | ー |
※検査数については,医療機関や民間検査機関から順次報告があるため、検査数及び陽性率については速報値となります。特に直近のデータについては、今後修正がありますのでご了承ください。
※検査機関:県衛生研究所、水戸市保健所、民間検査機関、医療機関
※県衛生研究所における検査数は、茨城県衛生研究所HPでも公表しています
※薬局等検査拠点における検査、感染拡大市町村における高齢者・障害者入所系福祉施設・従事者への一斉検査、感染拡大地域における集中検査を含む
※茨城県では、令和4年8月19日から「陽性者情報登録センター」を設置し、65歳未満の方や重症化リスクの低い方で、自ら入手した抗原検査キットでの陽性者の登録を開始しており、母数となる検査数の把握が困難となっているため、陽性率の公表を終了いたします。
期間 |
L452R |
L452R |
オミクロン株 |
オミクロン株 |
令和3年12月27日~令和4年1月2日 | 9 | 1 | 11.1% | 1 |
令和4年1月3日~令和4年1月9日 | 148 | 123 | 83.1% | 22 |
計 | 157 | 124 | ー | 23 |
※本県の新型コロナウイルス感染症患者の8割以上の方でオミクロン変異株に置き換わりが進んでいることから、オミクロン変異株検査結果の公表については令和4年1月15日で終了となります。今後は国の方針に基づき、新たな変異株動向を監視するためゲノム解析を行っていきます。
期間 |
新規 |
L452R 変異株 検査数 (B) |
検査率 B/A |
変異株 陽性者数 (C) |
陽性率 C/B |
令和3年6月(5/31~6/30) | 826 | 327 | 39.6% | 27 | 8.3% |
7月(7/1~7/31) | 1,916 | 1,095 | 57.2% | 473 | 43.2% |
8月1日~8月8日 | 1,884 | 1,085 | 57.6% | 719 | 66.3% |
8月9日~8月15日 | 1,857 | 903 | 48.6% | 706 | 78.2% |
8月16日~8月22日 | 2,140 | 1,042 | 48.6% | 921 | 88.4% |
8月23日~8月29日 | 1,899 | 1,173 | 61.7% | 1,065 | 90.8% |
計 | 10,522 | 5,625 | ― | 3,911 | ― |
※新規陽性者数:新型コロナウイルス感染症の陽性者として公表した数
※変異株陽性者数:変異株を検出した数
※検査機関:県衛生研究所、水戸市保健所、民間検査機関、医療機関
※上記陽性者のうち、株種が判明したのは、デルタ株190名
※本県の新型コロナウイルス感染症患者の9割以上の方でL452R変異株に置き換わりが進んでいることから、L452R変異株検査結果の公表については令和3年8月30日で終了となります。
期間 | 新規 陽性者数 (A) |
N501Y 変異株 検査数 (B) |
検査実施率 B/A |
変異株 陽性者数 (C) |
陽性率 C/B |
1月(1/25~1/31) | 456 | 20 | 4.4% | 0 | 0.0% |
2月(2/1~2/28) | 937 | 319 | 34.0% | 0 | 0.0% |
3月(3/1~3/31) | 985 | 464 | 47.1% | 5 | 1.1% |
4月(4/1~4/30) | 1,403 | 750 | 53.5% | 247 | 32.9% |
5月(5/1~5/31) | 1,591 | 907 | 57.0% | 503 | 55.5% |
6月(6/1~6/13) | 401 | 292 | 72.8% | 219 | 75.0% |
計 | 5,773 | 2,752 | ー | 974 | ー |
※新規陽性者数:新型コロナウイルス感染症の陽性者として公表した数
※変異株陽性者数:変異株を検出した数(国で公表した1名を除く)
※検査機関:県衛生研究所、水戸市保健所、民間検査機関,医療機関
※上記陽性者のうち、株種が判明したのはアルファ株180名、ガンマ株3名
※N501Y変異株の監視体制強化に伴う検査は、令和3年6月14日で終了となりました
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください