ホーム > 茨城を知る > 人事・採用 > 採用 > 茨城県職員採用案内 > 令和4年度の採用試験・選考一覧 > 令和4年度茨城県職員採用大学卒業程度特別試験第2次試験について

ここから本文です。

更新日:2023年3月1日

令和4年度茨城県職員採用大学卒業程度特別試験第2次試験について

第1次試験合格者(PDF:61KB)は以下をよく確認のうえ、第2次試験を受験してください。

1.試験日時

(1)適性検査・個別面接1回目:1月10日・11日のうち指定された日時

(2)集団討論・個別面接2回目:1月12日~18日のうち指定された日時

受験番号別の第2試験日程表(PDF:101KB)

  • (1)・(2)のどちらも受験する必要があります。日程の変更はできません。
  • (1)を欠席した場合、(2)のみの受験は認められません。
  • (1)について、9時00分受付開始の方は、午前中に試験が終了しますので昼食の用意は不要です。
    12時30分受付開始の方は昼食を済ませてからお越しください。
  • (2)について、事務(知事部局等B)受験の方は、試験が午後まであるため昼食をご用意ください。
    それ以外の職種の方は、午前中で試験が終了しますので昼食の用意は不要です。
  • 1月17日以外は市町村会館の駐車場を利用可能です。1月17日は県庁来庁者用駐車場をご利用ください。

2.試験内容及び新型コロナウイルス感染症対策

集団討論

集団討論は指定した課題(PDF:105KB)で行います。必ず事前に確認してください

受験者間の距離を十分確保するとともに、受験者ごとに仕切り版を設置して飛沫感染を防止します。

試験中は、受験者はマスクを着用してください。

個別面接

個別面接は2回実施します。

受験者と面接員の距離を十分確保するとともに、面接員の前に仕切り版を設置して飛沫感染を防止します。

面接中は、受験者はマスクを外してください。

受験に当たっての留意事項

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、受験される方は以下の点に留意してください。
(1)新型コロナウイルス感染者等に係る受験の可否は、第1次試験合格者への通知でお知らせしていますので、ご確認ください。

(2)試験当日の朝に体温測定を行い、平熱であることを確認のうえ来場してください。
検温結果及び当日の体調は、それぞれ以下書類の記入欄に回答してください。

適性検査・個別面接1回目:面接票1枚目の上部

集団討論・個別面接2回目:住民票記載事項証明書の上部

(3)必ずマスクを持参し、正しく着用してください。

(4)アルコール消毒液を設置しますので、こまめな消毒をお願いします。なお、消毒液の数量に限りがありますので、携帯用手指消毒用アルコールをお持ちの方は、持参していただいて差し支えありません。

3.試験場

茨城県市町村会館(水戸市笠原町978-26)

4.提出書類・提出日

各自ファイルをダウンロード及び印刷のうえ作成し、指定された日に提出してください。
(1)、(2)は全員必須、(3)、(4)は該当する職種のみ提出してください。

(1)面接票(PDF:152KB)

性検査・個別面接1回目の受付時に提出

  • A4サイズで2ページありますので記入漏れに注意してください。
  • 印刷は片面2枚とし、両面印刷はしないでください
  • 事務(知事部局等B)受験者は3部それ以外の受験者は2部ご提出ください(原本でもコピーで構いません)。
  • 事務(知事部局等B)受験者は面接票以外に(4)のエントリーシートの提出も必要ですのでご注意ください。

(2)住民票記載事項証明書(PDF:128KB)

集団討論・個別面接2回目の受付時に提出

  • 注意事項を読み、住民票のある市町村で証明を受けてください

(3)免許・資格取得(見込)等を証明する書類
(事務(知事部局等B)の受験者のみ)

集団討論・個別面接2回目の受付時に提出

(4)エントリーシート
事務(知事部局等B)の受験者のみ)

性検査・個別面接1回目の受付時に提出(解答用紙を4部(提出用3部+ご自身の手持ち用1部)ご用意ください。)

  • 詳細についてはエントリシート課題・解答用紙(PDF:137KB)を参照してください。
  • 印刷はA4サイズ片面1枚とし、解答用紙を4部(提出用3部+ご自身の手持ち用1部)ご用意ください(原本でもコピーで構いません)。
  • 解答用紙は手書き・電子データのいずれで作成していただいても構いません。電子データで作成する場合、以下のデータをご活用ください。また、様式が同じであればパワーポイントやエクセルで作成していただいても結構です。
    エントリシート解答用紙(ワード:18KB)

5.その他

第2次試験に持参する物

  • 受験票控
  • 4に記載のある提出書類
  • 筆記用具(HB程度の濃さの鉛筆またはシャープペンシル(複数本)、鉛筆削り、消しゴム)
  • 昼食(個別面接2回目の事務(知事部局等B)受験者のみ)、飲み物(休憩時間中に会場内の食堂、売店、自動販売機または周辺の店舗を利用することは可能です。)
  • マスク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

人事委員会事務局総務課

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-5549

FAX番号:029-301-5559

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?