ホーム > 県警の紹介 > 県警の活動紹介(令和3年12月)

更新日:2022年1月12日

ここから本文です。

県警の活動紹介(令和3年12月)

鍵かけの徹底と複数の防犯対策で住宅侵入窃盗被害防止
(日本ロックセキュリティ協同組合茨城支部と協働による取組)

年末の犯罪抑止活動(令和3年12月17日~31日)に先立ち、12月15日(水曜日)、警察本部和地義明生活安全部長が記者会見を開き、「ドロボーから家を守るためのステップ1・2・3」と題して、空き巣や忍込みなどの住宅侵入窃盗の防犯対策について説明しました。ステップ1「鍵かけの徹底」、ステップ2「窓ガラスの強化」、ステップ3「屋外の防犯環境の強化」として、鍵かけに加え、複数の防犯対策の実践を呼びかけ、窃盗犯人が嫌う「犯行に時間をかけさせる対策」や「目・音・光」の活用例等を紹介しています。
また、同会場では、「ロックセキュリティ協同組合茨城支部」の御協力により、補助錠等の防犯器具の展示と補助錠等の使用方法や性能について説明を行いました。

 

日本ロックセキュリティ協同組合茨城支部

「日本ロックセキュリティ協同組合茨城支部」による補助錠等の展示状況

 

関連情報

年末の犯罪抑止活動における合同住宅防犯診断の実施

空き巣や忍込みなど住宅侵入窃盗の被害防止を図るため、年末の犯罪抑止活動(令和3年12月17日から31日までの間)の一環として、ひたちなか警察署(令和3年12月13日)、下妻警察署(令和3年12月16日)、鹿嶋警察署(令和3年12月22日)において、警察署員と、警察本部員、防犯ボランティア、防犯協会、自治体等が連携した合同住宅防犯診断を行いました。
出発式の後、参加者が複数の班に分かれて各家庭を訪問し、警察官が家人等に対して窓ガラスやドア、屋外の防犯対策などを確認しました。その後、参加者が、啓発品や防犯チラシ等を配布しながら、「鍵かけの徹底」や「窓ガラスの強化」など複数の対策を呼びかけ、防犯意識の高揚を図りました。

令和3年年末の犯罪抑止活動

ひたちなか1

12月13日ひたちなか警察署

ひたちなか2

 

下妻1

12月16日下妻警察署

下妻2

 

鹿嶋1

12月22日鹿嶋警察署

鹿嶋2

損害保険ジャパン株式会社との「地域の安全・安心」に関する包括連携協定の締結について

令和3年12月22日、茨城県警察は、安全安心を実感できる『いばらき』の確立に向けて、損害保険ジャパン株式会社と包括連携協定を締結し、締結式を行いました。
連携の項目は以下のとおりです。

  1. 県民の生活を犯罪から守るための取組に関すること
  2. 交通安全対策に関すること
  3. 多様化する脅威への対策に関すること
  4. その他茨城県内における安全・安心に関すること

損保ジャパンとの包括連携協定式

締結式の様子

 

通学路における可搬式速度違反自動取締装置同時2台運用による交通指導取締り

令和3年12月20日(月曜日)水戸市平須町地内、同月21日(火曜日)小美玉市上玉里地内の通学路同一路線において、可搬式速度違反自動取締装置同時2台運用による交通指導取締りを実施しました。

可搬式速度違反自動取締装置1

令和3年12月20日水戸市平須町地内の通学路

可搬式速度違反自動取締装置2

 

 

可搬式速度違反自動取締装置3

令和3年12月21日小美玉市上玉里地内の通学路

可搬式速度違反自動取締装置4

 

いのちの講演会を開催しました(土浦市立土浦第五中学校)

令和3年12月8日(水曜日)に土浦市立土浦第五中学校において、「いのちの講演会」を開催しました。

「いのちの講演会」とは、犯罪被害者やその御家族・御遺族による体験談等を通じて、自分や他人の命の大切さや、罪を犯してはならないことなどの模範意識を養うとともに、犯罪被害者支援に対する理解の促進を目的として開催しています。
今回は、講師に交通事故被害者御遺族の和氣みち子(わきみちこ)様をお招きし、「大切な娘の命を奪われて」と題して御講演いただきました。
和氣さんは、『犯罪被害者になると、犯罪被害者をためることができません。一度奪われた命はもう戻らない。みなさんの思いやりのある行動が、犯罪被害者を救います。』と会場に語りかけ、聴講した生徒の皆さんは真剣に耳を傾けていました。

 

いのちの講演会土浦第五中学校

 

高校生に対する職場体験について

令和3年12月7日(火曜日)、土浦警察署では県立土浦工業高等学校が実施するインターンシップにより、警察官を希望する学生を招き、職場体験を実施しました。体験の内容は、茨城県警察の業務説明や白バイやパトカーの説明、模擬鑑識活動など普段の生活では体験することができないことを実施しました。
将来、警察官という職業に興味がある方は、「採用個別セミナー」として茨城県警察の業務などを説明することができますので、是非、お申し込み下さい。

職場体験1

白バイやパトカーの説明

職場体験2

白バイやパトカーの説明

 

職場体験3

模擬鑑識体験(指紋採取)

職場体験4

模擬鑑識体験(足跡採取)

このページの内容についてのお問い合わせ先

担当課:警務部県民安心センター

連絡先:029-301-0110