ホーム > 県警の紹介 > 県警の活動紹介(令和4年1月)

更新日:2022年2月7日

ここから本文です。

県警の活動紹介(令和4年1月)

嘱託警察犬指導士へ感謝状の贈呈、嘱託書の交付について

茨城県警察では、事件の犯人や行方不明者の捜索に民間で飼育された嘱託警察犬を活用しています。令和4年1月14日(金曜日)茨城県警察本部で、嘱託指導士としてご活躍されている鈴木指導士に警察本部長感謝状を贈呈、新たに嘱託された五十嵐指導士に嘱託書を交付しました。
当日は、嘱託警察犬のトイプードル3頭(鈴木指導士)、シェパード1頭(五十嵐指導士)も参加しました。

警察犬01

警察犬02

 

警察犬03

警察犬04

令和4年茨城県警察武道始め式の実施について

令和4年1月11日(火曜日)警察本部道場で「令和4年茨城県警察武道始め式」を実施しました。
武道始め式とは、新年を迎え、本部職員及び術科特別訓練員の柔剣道を開始し、もって強靱な執行力を備えた警察官を育成することを目的として実施される内容となっています。
術科特別訓練員による公開演武、模範試合をご覧下さい。

緊急の事件・事故は110番

110番は、事件・事故等、警察官の緊急の対応を必要とする緊急通報ダイヤルです。
緊急の用件以外での110番利用は、ときには緊急通報の妨げとなることもあります。
緊急ではないけれど警察へ相談したい。そんなときには、警察の相談ダイヤル「#9110」へお願いします。
令和4年1月7日、茨城県警察地域部長が、緊急通報110番の正しい利用について記者会見を行いました。

緊急の事件・事故は110番(外部サイトへリンク)

 いのちの講演会を開催しました(茨城県立下館工業高等学校)

令和4年1月12日(水曜日)に茨城県立下館工業高等学校にて、「いのちの講演会」を開催しました。
「いのちの講演会」は、犯罪被害者やその御家族・御遺族による体験談等を通じて、自分や他人の命の大切さや、罪を犯してはならないことなどの規範意識を養うとともに、犯罪被害者支援に対する理解の促進を図ることを目的として開催しています。
今回は、講師に公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センター理事の橋本隆史(はしもとりゅうじ)様をお招きし、「被害者が後遺障害を負ってしまったとき」と題して御講演いただきました。
講演では、「あのときの辛い思い決して忘れることはない。」「ほんの一瞬の出来事で、私と家族の運命は大きく変わってしまった。」と、御自身が被害に遭われた交通事故の状況や、事故によって負われた後遺障害、被害者等が心に抱える傷の大きさなどについて語られました。
その上で、「私は、(自身を)不幸じゃないと思っている。不自由だけど不幸じゃない。みんなの支えがあったから幸せなんだと思う。」「生きていたら必ずいいことがある。自分の命はどうか大切にしてください。」と語り、聴講した生徒の皆さんは真剣に耳を傾けていました。
いのちの講演会

令和4年茨城県警察視閲式の挙行について

令和4年茨城県警察視閲式の中止について

令和4年1月7日(金曜日)、茨城県警察学校において予定していた見出し視閲式については、降雪及び今後の路面凍結のおそれのため中止します。

令和4年1月7日(金曜日)茨城県警察学校にて挙行する「令和4年茨城県警察視閲式」については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため来場者を制限させていただきます。
なお、誠に勝手ではございますが、当日入場できる方は、同所にて実施される小中学生対象イベント「キッズポリス」に申し込みされた方となります。

問い合わせ先

担当課:茨城県警察本部 警務部教養課
連絡先:029-301-0110 内線2731、2732

このページの内容についてのお問い合わせ先

担当課:警務部県民安心センター

連絡先:029-301-0110