更新日:2021年1月21日
ここから本文です。
令和2年12月2日(水曜日)
なし
警務部長から、令和2年度警察官採用試験実施結果について報告があった。
委員から、「引き続き受験者の確保に向けて、採用募集活動に努めてほしい。」旨の意見が出された。
また、委員から、「警察官の仕事のやりがいや魅力について、様々な手段を用いて積極的な情報発信に努めてほしい。」旨の意見が出された。
生活安全部長から、生活安全部関係事件について報告があった。
各委員から、「了解した。」旨の意見が出された。
刑事部長から、刑事部関係事件について報告があった。
各委員から、「了解した。」旨の意見が出された。
生活安全部長から、ニセ電話詐欺被害防止啓発品贈呈式について報告があった。
委員から、「ニセ電話詐欺被害防止が伝わりやすい標語を用いた啓発品だと思う。今後も県民に伝わりやすい標語の考案に努めてほしい。」旨の意見が出された。
生活安全総務課長、捜査第三課長、運転免許センター長
生活安全総務課から、警察官職務執行法第4条第1項に基づく避難等の措置について報告があり、決裁した。
捜査第三課から、茨城県警察・千葉県警察合同捜査第14号事件の実施について報告があり、決裁した。
運転免許センターから、審査請求人に対する弁明書の発出について報告があり、決裁した。
このページの内容についてのお問い合わせ先 |
茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室 |