ホーム > 定例会議 > 令和5年 > 定例会議の開催状況【令和5年1月18日(水曜日)】

更新日:2023年4月6日

ここから本文です。

定例会議の開催状況【令和5年1月18日(水曜日)】

日時

令和5年1月18日(水曜日)

出席者

  • 公安委員会
    寺門委員長、本間委員、藤川委員
  • 警察本部
    警察本部長、警務部長、首席監察官、生活安全部長、地域部長、刑事部長、交通部長、警備部長、情報通信部長、警務部参事官兼総務課長

審議事項

なし

報告事項

事件

生活安全部関係事件について

生活安全部長から、生活安全部関係事件について報告があり、その内容を了承した。

検挙
  • 先払い買取りを仮装した貸金業法違反及び出資法違反事件(ひたちなか署・笠間署・大宮署・高萩署・鉾田署・神栖署・土浦署・石岡署・筑西署・取手署・生活環境課)

なお、委員から、「全国初の摘発ということで先陣を切って立件するのは中々難しい面もあると思うがよろしくお願いしたい。」旨、委員から、「茨城県が全国初の検挙ということは大変すばらしい。他の被害者もいると思うので、引き続きそれらの捜査も続けていただきたい。」旨の発言があった。

刑事部関係事件について

事部長から、刑事部関係事件について報告があり、その内容を了承した。

検挙
  • 取手市東四丁目地内におけるコンビニ強盗事件(取手署)
  • 下妻市数須地内における住居侵入・強制性交等事件(下妻署)
  • 坂東市上出島地内における住居侵入・強制性交等未遂事件(境署)
発生
  • 龍ケ崎市大徳町地内における強盗致傷事件(竜ケ崎署)
  • つくば市上郷地内における強盗致傷事件(つくば署)

なお、龍ケ崎市内及びつくば市内における強盗致傷事件について、委員から、「この緊縛強盗は、安心安全に対する最大の脅威なので、全力を尽くして早期解明に当たってほしい。」旨の発言があった。

施策等

初任科第308期長期課程卒業式について

警務部長から、初任科第308期長期課程卒業式について説明があり、その内容を了承した。

警察官の懲戒処分について

首席監察官から、警察官の懲戒処分について報告があり、委員から、「内容的には非常に遺憾である。」旨、委員から、「再発防止を徹底していただきたい。」旨の発言があった。

交通事故発生状況について(令和4年中自動車事故)

交通部長から、交通事故発生状況(令和4年中自動車事故)について報告があり、委員から、「事故の背景、原因等について、いろいろな観点から分析している。県民への情報提供についても、積極的に筋道立ててやっているのは、大変良いことである。」旨、委員から、「本県の『その手で合図!止まってくれてありがとう大作戦』はだいぶ定着しつつあると思うが、自宅等で飲酒した後に車を運転する行為の抑制について、どのようにして訴えていくのかについても、もう少し考えてほしい。
また、4月から自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されることに伴い、交通ルールの周知や県民の交通安全に対する意識をどのように高めていくのかについて、是非、工夫をしていただきたい。口に出していただける標語のようなものを考えて、もっとインパクトのある形でアピールしていただきたい。」旨の発言があった。

茨城県警察総合警備対策委員会の設置について

警備部長から、茨城県警察総合警備対策委員会の設置について報告があり、委員から、「警備に安全を尽くしてもらいたい。」旨の発言があった。

行事

初任科第308期長期課程卒業式について

警務部長から、初任科第308期長期課程卒業式について説明があった。

その他の報告・決裁等

警察本部担当者

交通規制課長

報告・決裁等の概要

住民監査請求について

交通規制課から、住民監査請求について説明があり、決裁した。

 

このページの内容についてのお問い合わせ先

茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室
〒310-8550茨城県水戸市笠原町978-6/連絡先:029-301-0110(代表)