ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 政策企画部 > 本庁 > 県北振興局 > 茨城県北地域おこし協力隊マネージャーを募集します。(募集終了しました)

ここから本文です。

更新日:2021年1月10日

茨城県北地域おこし協力隊マネージャーを募集します。(募集終了しました)

1 概要・目的

 茨城県では、県北地域(※)の活性化を図るため、県北地域で活動する地域おこし協力隊に対し、着任から定着まで関係者(行政、地域、事業者等)との関係構築・連携等をサポートする「地域おこし協力隊マネージャー」を配置することとしました。

 

 地域おこし協力隊とともに、県北地域を活力ある地域に変えていく担い手としての活動ができる方を広く募集します。

※日立市、高萩市、北茨城市、常陸太田市、常陸大宮市、大子町の6市町

2 募集する人数 1名

 3 主な活動内容

(1)県北地域で活動する地域おこし協力隊とその業務の関係者・住民との関係構築

(2)県北地域で活動する地域おこし協力隊同士のネットワークの構築

(3)その他、県北地域の活性化に資すること

4 求める人物像

(1)地域の活性化に意欲があり、地域おこし協力隊や、地域住民、関係者等と積極的にコミュニケーションが取れる方

(2)心身ともに健康で、誠実に活動を行うことができる方

5 募集要件

4 求める人物像」に合致し、次の要件をすべて満たす方

(1)委嘱後、生活の拠点を茨城県北地域内に移すことがきる方又は県北地域に居住している方

(2)基本的なパソコン操作(ワード・エクセル等)ができ、かつ、インターネット(ホームページ・SNS等)を活用した情報発信ができる方

(3)普通自動車運転免許を有している方

6 活動地域

 県北地域全域

7 身分及び委嘱期間

(1)身分 地域おこし協力隊員マネージャーとして、茨城県知事が委嘱します。(茨城県との雇用関係はありません。)

(2)委嘱期間 委嘱の日(令和3年4月1日を予定)から令和4年3月31日まで。ただし、最長3年まで延長できるものとします。

8 待遇及び福利厚生

(1)次の費用を茨城県から支払います。

ア 報償 月額300,000円

イ 活動経費等 活動に必要な経費は報償とは別に予算の範囲内で県が支給します。

 事務所については、県が借り上げて無償で貸与します。(常陸太田市内を想定)

 また、住居の借用に係る費用の一部を県の規定に準じて支給します。

(2)損害保険、賠償保険に加入します。国民健康保険料、国民年金保険料は自己負担となります。

(3)本業務に支障がない範囲で副業を認めます。

9 応募方法

(1)受付期間 3月19日(金曜日)まで【必着】

(2)提出書類 次のア、イの書類を提出してください。なお、提出された書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。

ア 履歴書・職務経歴書(カラー写真添付)

イ 企画書(地域おこし協力隊マネージャーとしてどのような活動を通じて県北地域の地域おこし協力隊の定着やネットワーク化を図っていくか、事業案を記載したもの)

(3)提出先 〒310-8555茨城県水戸市笠原町978番6

茨城県政策企画部県北振興局 地域おこし協力隊マネージャー担当あて

10 選考方法

(1)第一次選考(書類選考)

ア 提出書類をもとに書類審査を行います。

イ 選考結果については、履歴書記載の住所あて、応募者全員に文書で通知します。合格者には、あわせて第二次選考の詳細をお知らせします。

(2)第二次選考(面接)

ア 第一次選考合格者を対象に、茨城県庁(水戸市)において面接審査を行います。

イ 選考結果については、第二次選考試験参加者全員に文書で通知します。

(3)留意事項

ア 応募にかかる経費(書類郵送費、交通費等)はすべて応募者の負担となります。

イ 選考の経過及び結果についての問い合わせには応じられませんので、あらかじめご了承ください。

11 その他 

 この募集は、令和3年度当初予算の成立後に効力を生じるものであり、その事前手続きとなります。この募集に基づき生じた権利義務は、令和3年度当初予算が否決された場合は効力を失うものとします。

12 お問い合わせ

〒310-8555茨城県水戸市笠原町978番6 

茨城県政策企画部県北振興局 大森 内田

電話番号 029-301-2727

Email kenpokusinkou1@pref.ibaraki.lg.jp

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部県北振興局企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2727

FAX番号:029-301-2738

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?