ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 政策企画部 > 本庁 > 県北振興局 > 県北Business Start School(県北BSS)を開催します
ここから本文です。
茨城県では、県北地域(日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町)における地域課題を起業により解決するため、起業家人材の育成と起業家コミュニティの形成促進を目的として、「県北Business Start School(県北BSS)」を開催します。
※プレ講座に未参加でも「県北Business Start School(県北BSS)」への申込は可能です。
県北地域での起業予定者や県北起業型地域おこし協力隊の隊員を対象とし、ビジネス活動に必要な知識やスキル、課題の認識や解決に向けたプロセス等の習得を促し、自己のビジネスプランの形成等を支援するほか、起業への意欲や、ビジネスパーソンとしての基本的な知識や素養を高めることを目的としたプログラムです。
日 程:令和5年6月~12月(全7回開催)
受講料:無料
※第4回夏季特別合宿に係る宿泊費等は受講者負担となります。
定 員:30名以内
※書類選考により受講者決定
会 場:県北地区
テーマ:第1回 ビジネスアイデアの創出
第2回 キャッシュポイントの作り方
第3回 事業内容にあった資金調達方法
第4回 夏季特別合宿
第5回 効果的なマーケティング戦略
第6回 本質的なプレゼンテーション
第7回 最終プレゼンテーション
※テーマについては変更となる可能性があります
申込締切:令和5年5月21日(日)
日 時:令和5年5月13日(土)14:00 ~ 16:30
場 所:ヒタチエ(日立駅前大型商業施設)
内 容:3名の方をゲストにお迎えし、ローカルビジネスに秘められた可能性についてお話いただきます。
出演者:大西 正泰 氏((一社)ソシオデザイン理事 /吉備国際大学社会科学部経営社会学科講師)
尾崎 香苗 氏 ((株) FRASCO 代表取締役)
堀口 正裕 氏(TURNS プロデューサー / (株)第一プログレス 代表取締役社長)
スクール開校にあたり、実際にどうようなことを学べるか気になる方のために、入学説明会を開催します。
開催日
5/17(水) 21:00~21:30
5/18(木) 20:00~20:30
5/19(金) 20:00~20:30
開催方法
Zoom(オンライン)
説明会参加を希望される方はぜひこちらからのお申込みをお待ちしております。
最終プレゼンテーション(集合写真)
最優秀賞:後藤 大樹 氏(「負動産」の利活用で 上京者と地元を近づける))