ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 政策企画部 > 本庁 > 県北振興局 > 「茨城県北ガストロノミーツアー」について
ここから本文です。
更新日:2019年1月1日
茨城県北地域の酒蔵や農園,漁港,味噌店などを巡り,食材や食文化について学びながら,有名シェフによる料理を味わうバスツアーを,2019年3月17日(日曜日)に開催しました。
多数のご参加をありがとうございました。
同乗した生産者…岡部合名会社 岡部彰博氏,栗原農園 栗原玄樹氏,内山味噌店 内山庄栄氏
行程 | 体験等の内容 |
---|---|
10時 常陸多賀駅周辺出発 | |
▽ 岡部合名会社(常陸太田市小沢町2335) |
酒蔵見学,日本酒試飲 生産者:岡部 彰博氏 |
▽ 栗原農園(常陸太田市芦間町1091) |
レタスなどの生産現場見学,野菜やお米の試食 生産者:栗原 玄樹氏 |
▽ 道の駅 日立おさかなセンター (日立市みなと町5779-24) |
休憩 |
▽ 久慈漁港(日立市久慈町) |
サヨリの水揚げ現場見学 生産者:石川 彰一氏,稲川 勝雄氏 |
▽ 内山味噌店(日立市水木町1-20-24) |
塩麹づくり・塩麹ドレッシングづくり体験 生産者:内山 庄栄氏 |
▽ うのしまヴィラ(日立市東滑川町5-10-1) |
立寄ってきた生産者の食材や,県北地域の食材,郷土料理をアレンジした,吉田シェフによるディナー提供 |
▽ 18時40分 常陸多賀駅周辺解散 |
「出張料理きまぐれや」オーナー。2000年に「出張料理きまぐれや」をスタートし,以来2600軒以上のお宅や会場で,その場所のための料理を作り続けている。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください