ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 政策企画部 > 本庁 > 計画推進課 > 総合計画担当 > 総合部会(第4回)の開催結果について

ここから本文です。

更新日:2021年6月4日

総合部会(第4回)の開催結果について

平成27年8月10日月曜日に茨城県総合計画審議会『総合部会(第4回)』が開催され、新しい総合計画の中間とりまとめや政策展開の基本方向、地域づくりの方向等について審議が行われました。

日時:平成27年8月10日(月曜日)午後3時~5時

場所:茨城県市町村会館講堂

総合部会の様子

 

議事

(1)新しい県総合計画の「中間とりまとめ(案)」について

(2)新しい県総合計画の「政策展開の基本方向(素案)」について

(3)新しい県総合計画の「地域づくりの方向(素案)」について

(4)新しい県総合計画の「重点プロジェクト(素案)」について

 

審議結果(主な意見)

中間とりまとめについて
  • 基本理念の考え方は、時代が変わっても継続的に進めるべき基本的価値の姿勢、時代の変化に合わせて新たな価値を創造するという姿勢、それをステークホルダーが連携して支え推進していくという構造。
  • 5年間で終わらないもの、継続性が必要なものについて、10年先、20年先程度の中期的なロードマップを作成してはどうか。
  • 時代の潮流の内容が国の事ばかり。茨城の記述をもう少し増やして。
  • 2050年の茨城県の人口を具体的に示した方が良い。可視化するとみんな真剣に考える。
  • 茨城らしさをどうやって出すか。特性をもっと強調してはどうか。
政策展開の基本方向について
(1)人が輝くいばらき
  • ここだけ政策が3つ。人は重要なので4つにならないか。
  • 時代の変化の速度の早まりに対応できるマーケティングの視点を取り入れる事が必要。
  • 「人」については、職業を通じて自分の能力を発揮して輝くという部分をしっかり書いて欲しい。
  • 「活力ある、住みよいいばらきを創る県民の育成」があっても良い。
  • 「新たなクリエイティフ゛活動への支援」では、範囲が狭く地域も限定される。「芸術文化活動への支援」という形の方が幅広。
(2)活力あるいばらき
  • 伝統産業、地域産業と観光を結びつける取組も必要。
  • イノベーションは、研究開発だけで無く実用化するプロセスが大切。
  • 自分たちにとって素晴らしいまちづくり、地域づくりができれば、結果として観光がついてくる。
  • 広域交通ネットワークは茨城の強み。物流に拘らない方が良い。
(3)住みよいいばらき
  • 高齢者の交通について、免許の返上ではなく、安全な交流システムを提供することも大切。
  • 病気になってからの医療、福祉では無く、「ヘルスケア」が重要。
  • 医療、介護、福祉では、人材育成、人材確保が大きな問題。
地域づくりの基本方向について
  • 豊かな自然環境と歴史、伝統文化という表現をぜひ入れて欲しい。
  • ジオパークについては、自然環境だけではなく、文化的なつながりがある点も入れ込んで欲しい。
  • 産業、生活、工業化という表現があるが歴史文化の視点が紛れてしまってはっきりしない。
  • 地域毎に、明確な特色と方向性についての戦略を持たせて欲しい。
  • 明確に特徴がわかるような、キーワードが必要。
  • アートフェスティバルなどは、やりっ放しにしないで、取組が根付き、育っていくよう、戦略的に行う必要がある。
重点プロジェクトについて
  • 未来を担う子ども・若者育成PJの「愛郷心の醸成」について、「愛郷心」という言葉には抵抗がある。もう少し易しい言葉として欲しい。
  • 政策展開、地域づくり、重点PJで同じ事を繰り返している。はっきりと性格を分けた方が良い。
  • 高齢者問題で緊急性が高いのは、生きがいづくりでは無く、介護の問題。意識改革と仕組み改革を進める5年間とすべき。「はつらつ」ではない方が良い。

配付資料

【資料1-1】新しい県総合計画の「中間とりまとめ(案)」の概要(PDF:2、262KB)

【資料1-2】新しい県総合計画の「中間とりまとめ(案)」(PDF:743KB)

【資料2】新しい県総合計画の「政策展開の基本方向(素案)」(PDF:217KB)

【資料3-1】新しい県総合計画の「地域づくりの方向(素案)」(PDF:223KB)

【資料3-2】新しい県総合計画に係るゾーンを横断する取組事例(PDF:116KB)

【資料4】新しい県総合計画の「重点プロジェクト(素案)」(PDF:144KB)

【参考資料1】専門部会(第3回)の意見概要(PDF:236KB)

【参考資料2】全体構成(案)新旧対照表(PDF:127KB)

【参考資料3】茨城県まち・ひと・しごと創生総合戦略骨子案(H27年7月30日茨城県まち・ひと・しごと創生会議資料抜粋)(PDF:6、905KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部計画推進課総合計画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2523

FAX番号:029-301-2539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?