ここから本文です。

更新日:2015年4月1日

茨城県鉱工業指数 平成22年(2010年)基準改定の概要(主な改正内容)

 平成26年1月28日掲載

 

茨城県鉱工業指数は,平成25年11月分より平成17年基準から平成22年基準へ移行しました。
指数値は,平成22年の平均を100.0とした比率で示されています。
また,平成20年1月以降の数値を遡及して改定しています。

改定の主な内容

(1)指数の基準時及びウェイトの算定年次の改定

基準時を平成17年から平成22年に変更し,「平成22年平均=100」とする指数値で表します。

(2)業種分類の改定(日本標準産業分類(平成21年3月統計基準設定)に準拠)

《主な変更点》

  • 旧「一般機械工業」を「はん用機械工業」「生産用機械工業」「業務用機械工業」に分割
  • 旧「精密機械工業」を「業務用機械工業」に統合

(3)採用品目の見直し

主に「経済産業省生産動態統計調査」から業種別に代表性等の観点から採用品目の見直しを行い,生産257品目,出荷249品目,在庫181品目を選定しました。

(4)ウェイトの算定

業種別・品目別のウェイトについて,平成22年の産業構造により再計算を行いました。

区分 ウェイトが上昇した主な業種 ウェイトが低下した主な業種
生産指数 はん用・生産用・業務用機械工業
食料品・たばこ工業
鉄鋼業
電子部品・デバイス工業
出荷指数 食料品・たばこ工業
はん用・生産用・業務用機械工業
石油・石炭製品工業
電子部品・デバイス工業
在庫指数 非鉄金属工業
鉄鋼業
化学工業
金属製品工業

(5)季節調整法の見直し(対象期間を7年間(84か月)から8年間(96か月)に延長)等

【参考】鉱工業生産指数の新旧比較
(参考)鉱工業生産指数の新旧新旧基準による比較グラフ

 

  • 鉱工業指数については,「指数の基準時に関する統計基準」(平成22年3月統計基準設定)において「指数の基準時は,5年ごとに更新することとし,西暦の年数の末尾が0または5である年とする」とされていることから,国および各都府県において5年ごとに基準改定を行っています。

 

茨城県鉱工業指数 平成22年(2010年)基準改定の概要に戻る

このページの先頭に戻る

このページに関するお問い合わせ

政策企画部統計課企画分析

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2642

FAX番号:029-301-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?